前の画面に戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。

関連記事へのリンク

ミカンの鮮度保持
1991年12月 P.250 ミカン 今と昔、貯蔵技術のねらいはかわった
1992年4月 P.222 アイベリーならやっぱり大玉をとらなくっちゃ
1993年11月 P.258 儲けを広げるくだもの「新鮮貯蔵」の新技術 冷夏、長雨の今年、だから、こういう年こそくだものを大事に売りたい(トビラ)
1993年11月 P.264 「カキ殻カルシウム」にみた鮮度保持のすごい力
1994年6月 P.218 「サカエ1号」加えると農薬量は少なくても効果は同じ
1997年8月 P.286 ちょっと気になる資材 ミネックスG
2000年7月 P.268 服装はナイロン製、ゴム手袋で種は洗濯板で擦る
2002年11月 P.208 平型コンテナ+不織布の簡易貯蔵法