写真で見る郷土食

ごぼう(351件)

もどる

だんご汁

つゆもち

海すずめ

どじょう汁

こんにゃくの煮しめ

のっぺい汁

煮しめだご

南関煮しめ

きんぴらごぼう

混ぜごはん

混ぜ飯

棒だらとごぼうの煮しめ

さばずし

熊肉の汁

熊肉の汁

いとこ煮

煮もん

おからの炒り煮

かいぶしの煎りつけ

煮豆

祝いごとに欠かせないばらずし

祝いごとに欠かせないばらずし

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

黒豆の煮もの

五目飯

ししなべは、冬のなによりのごちそう

づがにのぼっかけ汁づくり

何杯でも食べたい仏事料理「こくしょう」

女人禁制の採石場でつくる「せっか汁」

小麦粉だんごの「すす掃き雑煮」

煮もの

煮しめ

えび飯

のっぺ3種

のっぺ3種

ほうろくなべで焼く焼きもち

ほうろくなべで焼く焼きもち

焼きもち

つぼ

すし型を用いた押しずし

正月の膳につく煮しめ

がんもどき

大村ずし

おつゆだんご(ひきなだんご)

おつゆだんご(ひきなだんご)

元旦の膳

元旦の膳

ひっつみ

冬から春にかけての漬物

冬から春にかけての漬物

冬から春にかけての漬物

みのぼしなんばん

ひもかとくるみだれ

かすおもし

てんぷら

野菜煮

みみ

けんちゃん

味噌漬

きのことうずら豆の煮もの

ごぼう味噌

おこわ

大豆の五目煮

鉄火味噌

けんちん汁

いもかん

いもかん

ざく煮

どじょうの卵とじ

きんぴらごぼう

鴨肉の五目飯

川と畑の素材を生かし、ひっこかしをつくる

川と畑の素材を生かし、ひっこかしをつくる

混ぜごはん

けんちん汁

ふなと野菜のこぶ巻き

ひっこかしにするなまずをつくる

鴨とねぎの煮つけ

きんぴらごぼう

たにし味噌

すいとん

鶏肉の入った切いこん(煮つけ)

鶏肉の入った切いこん(煮つけ)

混ぜずし

五目飯

五目飯

かて飯

けんちん汁

夏野菜のてんぷら

もの日につくる混ぜ飯

五目ずし

けんちん汁

精進揚げ

手打ちうどん

けんちん汁

けんちん汁

うどと湯葉の精進揚げ

たたきごぼう

ごった煮

おけんちん

きんぴら

材料持ち寄りでつくるとり飯

煮しめ

煮しめ

きんぴら

おから

うさぎ汁

熊肉とあざみの煮もの

骨うち

ぶりの粕汁

尺八

柿の葉ずしのできあがり

柿の葉ずしのできあがり

味飯

鶏飯

おつけだご

だぶの材料

型ずしと、その木型

串つなぎ煮しめ

塩け飯の一つ、栗飯

春の煮しめ

かき混ぜ

かきまぶり

祝いごとの席に出されるのっぺ

とうこん干し

どじょうの味噌汁

いもがらの混ぜ飯

五目飯

精進揚げ

鉄火味噌

油味噌

しろうりの味噌漬

かっのこんおっけ

かしわの甘煮

煮豆

おのっぺ汁

いのししの食べ方いろいろ

いのししの食べ方いろいろ

いのししの食べ方いろいろ

春の彼岸のこぶりだご

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

ささみの刺身

ずし

がね

なめ味噌2種

かきまわしをつくる

したじ飯

こず味噌とその材料

ちらしずし

かきまわし

かきまわし

大豆の五目煮

こず味噌

ぐる煮

おおつごの煮もの

ぼっかけ

練り味噌

いな(ぼら)飯

いな(ぼら)飯

こにもの

たけ飯

どじょうのてんてこなべ

法事に欠かせないきんちん

いわしだんごづくり

鶏のすき焼き

かに飯

いただき

たたきかまぼこ

けんちゃんおかず

おからの炒りつけ

きんぴら

うさぎのすき焼き

いわしだんご

けんちん

田植え後の農休み(万鍬洗)につくる箱ずし

田植え後の農休み(万鍬洗)につくる箱ずし

いるかごぼう

野菜の白酢あえ

七草がゆ

野菜の煮しめ

煮豆

野菜のよせ煮

よめなのてんぷら

春のかき混ぜずし

すし

味噌漬のいろいろ

あゆべか

あゆべか

わさびの風味がおいしいうずめ飯

わさびの風味がおいしいうずめ飯

赤貝ごはん

ごぼうの料理

ごぼうの料理

お祝い用のけんちん汁

たたきごぼう

たたきごぼう

ししなべ

押しずし

くじら飯

花ずし

花ずし

なば飯

なば飯

祭りのすし

祭りのすし

御逮夜の煮ごめ

節句のごちそう、ばらずし

いとこ煮

ひじき入り五目ずし

けんちゃん煮

ししなべ

ししなべ

煮しめ

煮しめ

だんご汁に入れるだんご

だご汁

がめ煮をつくる

とり飯

五目ずしをつくる

だんご汁

しょうけごはん

いとこ煮

ずわ

ずわ

宮城の雑煮

宮城の雑煮

ごぼう炒り

凍みきしゃずをつくる

どじょう汁

たらのあら汁

てんぷら

きしゃずの野菜炒り

きらず炒り

ごぼうのこぶ巻き

角ずしの切り分け

角ずしの切り分け

煮ごみ

煮ごみ

あんこずしをつくる

あんこずしのできあがり

角ずしのつくり方(1)

角ずしのつくり方(2)

角ずしのつくり方(4)

大平

わらびの巣ごもり

くじら肉入りの混ぜ飯

味噌で煮たごぼうの南蛮煮

そばがき

押しずし

煮豆

ごぼうの醤油煮

五目豆

ますのてんぷら

油味噌

きんぴらごぼう

煮しめ

干し柿のてんぷら

くるみかけ汁もち

そば切りをつくる

たんぽ貝焼きをつくる

牛肉のすき焼き

ばらずし

酢ごぼう

まったけごはん

わらび入りにごみ

年越しそば

かしわのすき焼き

混ぜ飯をつくる

煮こみ飯

冬の汁もの、けんちゃん汁

八寸

醤油飯

鯛飯

かき飯

味噌漬

かやくごはん

鴨すき

何杯でもおかわりしたくなる「八杯汁」

どじょうの料理

けんち

五目飯

五目ずし

丸切り大根の煮つけ

煮豆

たたきごぼう

たたきごぼう

冬野菜の煮しめ

ばらずし

黒豆のでんぶ

すしのいろいろ

具を奇数にして仕たてる「こくしょ」

しょい味噌

しょいのみ

年越しの煮もの

どじょう汁

ぐう飯(五目飯)

ぐう飯(五目飯)

山菜とこんにゃくの煮しめ

とり汁

押しぬきずしつくり

押しぬきずしつくり

具飯

ばらずし

おからずし

煮豆

山菜汁に使う植物

山菜汁に使う植物

山菜汁に使う植物

くじな汁

けの汁

具のたくさん入ったちらしずし

うずめ豆腐

醤油飯

混ぜ飯

乾燥させたくさぎな

あおうりのてっぽう漬

けんちゃん汁

どじょうのてんてこ

くさぎなを使ったこちのかけ飯

きゅうりの鉄砲漬

いわしずし

堀川ごぼうの煮しめ

いとこ煮

かち栗入りののっぺい汁

かち栗入りののっぺい汁

夏祭りの煮しめ

けんちん汁

味噌漬のいろいろ

混ぜごはん

けんちん汁

五目飯

おきりこみ

おつみこみのしるこ

きんぴら

正月の煮もの

五目飯を中心とした天神講のごちそう

粕煮

ごちゃ炊き

ししなべ

干しあけび煮

こあめのすり身

雑煮もち

ごはんにごぼう汁をかけた、ぼっかけ

ごはんにごぼう汁をかけた、ぼっかけ

煮あえ

煮あえ

くじら汁