写真で見る郷土食

日常(ふだん・毎日)(300件)

もどる

つと納豆づくり

つと納豆づくり

納豆ひしょ

納豆ひしょ

にしん料理のかずかず

にしん料理のかずかず

にしん料理のかずかず

こごみのごまあえ

こごみのごまあえ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

かて飯のいろいろ

きのこ料理のいろいろ

きのこ料理のいろいろ

きのこ料理のいろいろ

きのこ料理のいろいろ

きのこ料理のいろいろ

くじら汁

なすだし

つゆもち

ほっきを使った料理のいろいろ

がにだんごと赤がに

大根干しと身欠きにしんの煮もの

大根煮

菜焼き

菜焼き

阿蘇の秋を感じさせる赤ど漬

ぬか床とぬか漬

とうきび飯

なすびのからしあえ

大根葉の浅漬

焼きあご

けえがらぼうとう

けえがらぼうとう

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

もろこし粉でつくる焼きもち

もろこし粉でつくる焼きもち

まだけのたけのことせいだ(じゃがいも)の煮つけ

まだけのたけのことせいだ(じゃがいも)の煮つけ

なすの油味噌煮

きゃらぶき

らっきょう漬と梅漬、梅酒

かぼちゃ飯

凍み大根とちくわの煮もの

大なべでつくるのしこみ

豆腐つくり

豆腐つくり

けんちゃん

なすの丸焼き

味噌漬

大根のゆず巻き(左)と、らっきょうの酢漬

こうせん

もちぐさまんじゅう(左)、もろこしまんじゅう

尊い梅干し

すいとん汁

焼きもちづくり

ふきのとうの三杯酢

煮ごみうどんを煮る

すいとん

なすと十六の鉄火味噌

しぎ焼きなす

なめ味噌

ふきのとうの酢味噌あえ

ふきの煮つけ

にぎりぼうとう

ねりくり

いんげんのごまよごし

梅漬

粕漬

甘酒

なすの油味噌

青ささげのごまあえ

きゃらぶき

干しだらの煮もの

麦飯

鉄火味噌

たらしもち

なまずのてんぷら

から炒り(おから)

から炒り(おから)

こいこく

五目をつくる

ぐちの背開きとあみの日干し

ぐちの背開きとあみの日干し

おつけだご

焼きはやの煮つけ

わらすぼ(左)とこぶつき

あちゃら漬

こぶつき

たかさご入りのいゆうみす

豚味噌

もんつけなます

春先の変わりごはん「あざみ飯」

みょうが味噌(左)、みょうが

山栗を使った栗ぜんざい

まぜくりなますのいろいろ

からいもの食べ方のいろいろ

からいもの食べ方のいろいろ

魚んてんぷら

干しかんしょのいも飯

干し大根とその利用法

しめもんの3種

味飯

煮あえ

麦飯

しいらずし(左)さばずし(右)

いかのごはん詰め

親がにをゆでたもの

しその実のあめ炊き

しろはたずし

さいみそ

やたら漬

職人の夏の夕食

大根葉の白あえ

炒り豆腐

板わかめを焙じる「ほいろ」

たけ飯

しょうのけ飯

かに飯

いもぼたづくり

たたきかまぼこ

はまぼうふう(左)入りの袋漬

やきもちつくり

たらの塩吸いもの

かにの味噌汁

いかのしょうから

ぬかしょうから

豆腐ちくわ

かに飯

栗飯

とちもち

焼きさばとおおばの煮つけ

けんちゃんおかず

おからの炒りつけ

うさぎのすき焼き

ぎぼうしの漬物

味噌漬のいろいろ

あゆのなれずし

たくあん

もうたけ飯

なすびの酢味噌あえ

いもぼた

はえはち飯

はえはち飯

さつまもち

里芋のいろいろな食べ方

里芋のいろいろな食べ方

煮豆

こんにゃくの白あえ

よめなのてんぷら

あゆの甘露煮

出世魚のぶりを使うすいば汁

出世魚のぶりを使うすいば汁

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

お祝い用のけんちん汁

ビフカツ

ビフカツ

たたきごぼう

たたきごぼう

いわしのにぎりずし

いわしのにぎりずし

もちんのだんご汁

ゆず味噌

どじょう汁

どじょう汁

ところてん

干し柿に番茶を注いでお茶うけにする

なすのがんぜきあえ

わかめのさんしょうあえ

煮豆

秋さばの湯引き

たがねもち

たがねもち

なすの押し漬

白菜の塩漬

大根の切り漬

かぶの切り漬

油味噌

ボルシェー・スープ

きゅうりとにんにくのピクルス

大根飯

つるし柿

にんじんの白あえ

きゅうりもみ

なんきんどろ

関東炊き

水なすびの煮もの

水なすびの煮もの

なすじゃこ

なすじゃこ

かやくごはん

洋食焼きをつくる

はもの皮のざくざく

はもちり

丁字麸を焼く

丁字麸を焼く

ふなずしをつくる

ふなずしをつくる

ふなずしをつくる

もろこの煮つけ

ふなずしをつくる(1)

ふなずしをつくる(2)

ふなずしをつくる(4)

あめのうごはん

あん巻き

漬けこむために洗いあげた日野菜

親類一同で行なう味噌搗き(1)

親類一同で行なう味噌搗き(2)

親類一同で行なう味噌搗き(3)

親類一同で行なう味噌搗き(4)

親類一同で行なう味噌搗き(5)

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

ごはんのいろいろ

ぬかごの醤油煮

川えびと大根のこってり煮

煮つけ

どじょう入りにゅうめん

番茶

丁字麩の焼き菓子

泥亀汁

小泉かぶのぬか漬

合いなます

古漬煮

小あゆのつくだ煮

ふなのいりつけ

はぐき漬

にしんなす

えび大根

ぬかごごはん

身欠きにしんの味噌炊き

にしんのこうじ漬

あおさ汁

たにしとたけのこの木の芽あえ

麦飯

きゅうりの煮もの

とうがん(左),とうがんとさば缶の煮つけ

すどしの酢のもの

いももち

はいごんべの甘露煮

どじょうの卵とじ

どじょうの卵とじ

石臼できな粉をひく

石臼できな粉をひく

漬物のいろいろ

漬物のいろいろ

産卵期の秋につくるあゆのなれずし

産卵期の秋につくるあゆのなれずし

ひじきと大豆の煮しめ

ひじきと大豆の煮しめ

いりばなもち(黒ばな)

いりばなもち(黒ばな)

にんじん汁

にんじん汁

みょうがぼち

みょうがぼち

子どもが喜ぶあわ焼き

具を奇数にして仕たてる「こくしょ」

煮あえ

さより飯

鴨うどん

いぞくもち

豆つかげ

ひえ飯

練りもち

うどの酢味噌あえ

大根飯

ひえ飯

しじみ汁

からいも入りの茶がゆ

茶がゆ

けつむぎ

はまぐりの白あえをつくる

煮豆

おとしだんご

どんじょ汁

はまぐりの白あえ

かじか

しその実のつくだ煮

あまごしょうのつくだ煮

残りものでつくるおみ(ぞうすい)

かきもち

ろくともち

干しだいこ

だいこざい

おから汁

天じくり

栗まま