写真で見る郷土食

白山麓(56件)

もどる

びあすこだご(ひえだご)つくり

ごろぎゃを使ってのへえまま炊き

あざみ

かたは

乾物のいろいろ

天狗祭りの料理

天狗祭りの料理

出作り小屋の雪下ろし

すぎみみの煮もの(左)とこけ汁

とちの実ととちもち

とちの実ととちもち

熊肉の煮もの

熊肉の刺身

うさぎ汁

引き水でえどかぶらを洗う

固豆腐と2升入り型わく

固豆腐と2升入り型わく

くるみの料理

固豆腐

永住出作り小屋前のそば畑

わらびとり

出作り小屋の引き水の洗い場

冬の昼食

冬の夕食

こくしょ

ねぎおろしで食べる手打ちそば

大みそかのごちそう

春の夕食

繭玉さし

夏の朝食

夏の昼食

夏の夕食

すぎみみをとる

秋の夕食

お盆の料理

もちのいろいろ

びあすこだごつくり(2)

びあすこだごつくり(3)

かぼちゃのへったらだご

石臼であわをひく

そばほうとう

ぜんまいを干す

生のわらび(下)と煮しめ(左上)、酢のもの(右上)

ぜんまいの味噌あえ(左)とくるみあえ(中)、煮もの(右)

ぜんまいの味噌あえ(左)とくるみあえ(中)、煮もの(右)

まいたけとふき、ぜんまいの煮しめ

くるみの角天

うさぎ汁

熊肉とあざみの煮もの

にしんのこぶ巻き

にしん漬

永住出作り小屋

びあすこだごつくり(1)

へえまま

あわだごの小豆ぞろ

刺身