写真で見る郷土食

高縄山塊(鈍川)(62件)

もどる

たけのこをとる

わらびを炊きこんだわらび飯

春祭りの膳

おこわ

おこわ

強い日ざしに三度豆を干す

夏の食事

とれたての田芋(里芋)を使って田芋のぞうすい

田芋と稲が実る鈍川の秋

冬に備えて蓄える割干し大根と漬物

冬に備えて蓄える割干し大根と漬物

いのししをさばく

いのししをさばく

いのさし(いのししの刺身)

いのさし(いのししの刺身)

むらびとが集まって味わうししなべ

麦刈りを終えてひと息つく

蒼社川流域の畑から豆類もどっさりとれる

鈍川の奥地は、山菜や鳥獣の宝庫

冬の朝飯

冬のおひる

冬の晩飯

冬の夜の楽しみ、ししなべ

正月の雑煮

正月のお客膳

家族の正月のごちそう

早朝一番に芽を出すみつばを摘む

春のおひる

春の晩飯

花見弁当

5月には祭りでにぎわう石折神社

春祭りの「おちつき」の膳

夏の朝飯

農上がり休みの氏神さまへのお供え

農上がり休みのごちそう

地蔵さまへのお供え

鈍川の秋

野良行き弁当

亥の子さんの料理

こねもの2種

五目飯

夏の味覚、あめのうお飯

新鮮な魚や季節の素材を楽しむちらしずし

石臼で麦をひく

麦粉でつくる湯練り

煮こみうどん

はちくとその煮もの

みつばとそのおひたし

いのししの解体のしかた(1)

いのししの解体のしかた(2)

いのししの解体のしかた(3)

いのししの解体のしかた(4)

ししなべは、冬のなによりのごちそう

あめのうおの塩焼き

あんせい柑の砂糖煮

歯ごたえのよいはりはり漬

蒼社川上流の渓谷

いも飯

つくしの卵とじ

いのししの焼き肉

ふきの砂糖漬

うりの粕漬