電子図書館
>
写真で見る郷土食
>
作物動植物
> 雑穀
写真で見る郷土食
雑穀
(42件)
軒端でもろこしを干す
あわのさおがけ
収穫期のあわ
あわ畑
石屋根ともちきび干し
ひえしま
じゅうね
あわのはざ掛け
きびの収穫
きびの収穫
きびの収穫
ひえを干す
あわの収穫
もちあわの脱穀
とうきびもち(左上)、とうきびの粉(左下)、干しとうきび(右)
とうきび(右)とその食べ方
きびの乾燥
急峻な畑には茶、きび、里芋などがつくられる
やつまた(下)とやつまたのだんご
乾燥させたひえ
やつまたとやつまただんご
もちきびの収穫
だんごにして食べるたかきび
もちあわと、うるちあわの畑
ひえしま
きび
とびき(もろこし)
稲刈りの終わった田にあぶらえを干す
ピヤパ(ひえ)
ピヤパ(ひえ)の実
メンクル(いなきび)
メンクル(いなきび)の実
ムンチロ(あわ)
とうきび(とうもろこし)も干して保存する
いなきび
ひえ畑
ムンチロ(あわ)
メンクル(いなきび)
たわわに実るあわは、下北の人々の命の糧
やせ地でもよくできる朝鮮びえ
ごくもの
きびと、きびの寒ざらし粉でつくったぜんざい(右)