電子図書館 > 農業技術大系 > 作物 もどる

 日本の稲作

以下、目次順に表示しています。

_

I 日本稲作の実態

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>日本農業とイネ
江島一浩 掲載ページ:本+3
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 日本の風土とコメ

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>日本農業とイネ
江島一浩 掲載ページ:本+8
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 伝来と北進

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>日本型稲作の成立
江島一浩 掲載ページ:本+19
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 日本型稲作の出現

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>日本型稲作の成立
江島一浩 掲載ページ:本+25
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 稲作技術体系の発展

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>わが国の稲作農法
江島一浩 掲載ページ:本+31
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II 田植え‐根刈り‐稲扱きの作業様式

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>わが国の稲作農法
江島一浩 掲載ページ:本+35
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III 穀作対象の浅耕多肥体系

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>わが国の稲作農法
江島一浩 掲載ページ:本+37
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

IV 水稲単作経営と前近代的農法

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>わが国の稲作農法
江島一浩 掲載ページ:本+40
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 自然資源利用とコメ

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>食糧としてのコメ
江島一浩 掲載ページ:本+45
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II コメの栄養

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>食糧としてのコメ
江島一浩 掲載ページ:本+48
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III コメの食べ方

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>食糧としてのコメ
江島一浩 掲載ページ:本+52
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I コメの近代的商品化(昭和14年まで)

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>コメ増産の意義
江島一浩 掲載ページ:本+59
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

II わが国経済大転換期のコメ増産(昭和15~35年)

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>コメ増産の意義
江島一浩 掲載ページ:本+61
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

III 高度経済成長期の米増産(昭和36~44年)

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>コメ増産の意義
江島一浩 掲載ページ:本+64
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

IV 食糧総合自給率の低下期(昭和45年以降)

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作>コメ増産の意義
江島一浩 掲載ページ:本+69
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが国の食料供給力-世界の各地域との比較

イネ(基本編・基礎編)>基本編>日本の稲作
下野裕之 掲載ページ:本+74の2
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

I 米は余っていない

イネ(基本編・基礎編)>基本編>食糧問題と日本の稲作
山田龍雄/江島一浩 掲載ページ:本+243
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る