編集部取材ビデオ

『現代農業』取材ビデオ  

白クローバを刈らずに7年 リンゴ園全体に広がってきた

再生時間
5:01
ポイント数
0ポイント

2019年からIPM(総合的病害虫・雑草管理)に取り組む群馬県の宮田毅さん。リンゴの樹に登って葉を吸汁するナミハダニが厄介でしたが、ダニ剤などの使用を控えて土着天敵(カブリダニ)を増やすことで対策!さらに白クローバなど草丈の低い広葉雑草だけを刈り残す下草管理で草刈り回数を減らし、ナミハダニが樹下に留まるよう工夫しています。今回は年2回だけやる乗用モアの草刈り作業を見せてもらいました。