編集部取材ビデオ

『現代農業』取材ビデオ  

カンキツ園の夏草はエノコログサ一択!? 

エノコログサ草生の始め方

再生時間
3:26
ポイント数
0ポイント

草生栽培20年のベテラン、和歌山県のカンキツ農家・谷口充さんは、夏場の園地をエノコログサ(ねこじゃらし)で覆っています。こぼれダネで勝手に増えてくれるからラクだし、その生態もなんだかカワイイと気に入っているそうです。今回はエノコログサ優勢の園地をつくるコツ、草刈り時期とその刈り方を教えてもらいました