PICK UP!

最新農業技術 花卉vol.14

今回の特集は「カーネーションづくり新時代」。輸入比率が高まるとともに国産の周年需要も高まってきた。周年で高品質化を図り、高収益を得るための視点を解説。農家に広がる「染め花」技術や、人気のネイティブフラワー、沖縄のトルコギキョウ栽培、伝統のホオズキ栽培なども収録


再注目のカーネーション栽培

ネイティブフラワーの国内生産

染め花の実際

沖縄のトルコギキョウ,冷涼地のダリア

伝統品目の生産

再注目のカーネーション栽培

カーネーションの流通実態と栽培の課題

_

栽培特性と経営上の課題

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>栽培特性と経営上の課題
稲葉善太郎
本体+37ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

栽培品種の現状と品種選択

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
山中正仁
本体+47ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

広がる日没加温

_

EOD-heating 技術

カーネーション(ダイアンサス)>基本技術編>共通技術
加藤智恵美
本体+122の6ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈カーネーション〉9〜5月出荷 日持ちの良さを活かし高品質・長期出荷 —雨当て栽培など地域独自の技術とEOD暖房で高収益化— 静岡県賀茂郡東伊豆町 山田弘志

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
加藤智恵美
本体+226の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈カーネーション〉9〜6月出荷 栽培への改善意欲とていねいな管理で高い市場評価 —毎作ごとの見直しと,新技術の検証— 愛知県田原市 本多清和(47歳)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
保富正行
本体+234の7の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈カーネーション〉9月下旬〜6月上旬出荷 年間出荷本数の増加に向け,保肥力の高い土壌を活かした細やかな栽培管理 —低温物流体系(コールドチェーン)の整備— 長崎県雲仙市瑞穂町 TSUYOSHI'S FLOWERS (代表:浜塚剛)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
板村智明
本体+246の8ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

一株増収、CO2施用

_

〈カーネーション〉7〜12月出荷 疎植による定植株数の減少を採花本数でカバー —仕立て方の工夫と品質向上,種苗費の削減— 北海道七飯町 藤田幸成(49歳)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
佐々木康洋
本体+182の2ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈カーネーション〉10月下旬〜6月上旬出荷 環境制御技術を活用した高収量・高品質生産 —データ分析に基づく養液土耕栽培と統合環境制御— 千葉県南房総市富浦町 三井清和(62歳)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
宮本直子
本体+200の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈カーネーション〉10〜6月出荷 日持ちの良さで消費者から強い支持 —日持ち性向上を意識した栽培管理と独特の前処理技術と将来— 香川県高松市 香花園(真鍋佳亮)(40歳)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
村口浩(執筆)/真鍋 佳亮(改訂)
本体+240の2ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

作期拡大と周年化をねらう技術

_

カーネーションの夜間短時間冷房(EOD-cooling)

カーネーション(ダイアンサス)>基本技術編>作期拡大や周年化技術
東浦優
本体+122の12ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

養液土耕栽培

カーネーション(ダイアンサス)>基本技術編>共通技術
山中正仁
本体+111ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

主要新品種の特性

_

主要品種の特性と活用ポイント—イノチオ・フジプランツ

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
石原義啓
本体+57ページ
ページ数 0 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

主要品種の特性と活用ポイント—カネコ種苗

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
金丸直明
本体+63ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

主要品種の特性と活用ポイント—愛知県育成品種:カーネアイノウ1号

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
戸田浩子
本体+67ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

主要品種の特性と活用ポイント—香川県育成品種:ミニティアラシリーズ

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
浜田佳代子
本体+73ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

主要品種の特性と活用ポイント—長崎県育成品種

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>品種・系統と栽培特性
鍵野優子
本体+75ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

育種の着眼点と実際

_

カーネーション ○種間交雑の利用 ○日本固有種との交雑とその後代の可能性 二村幹雄(愛知県農業総合試験場)

育種>育種の着眼点と実際
二村幹雄
本体+330の1の268ページ
ページ数 16 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

カーネーション ○生産者育種の醍醐味—挑戦と可能性 ○日持ちの良い花同士を交配,生産性を重視 真鍋佳亮(香花園)

育種>育種の着眼点と実際>カーネーション ○生産者育種の醍醐味—挑戦と可能性 ○日持ちの良い花同士を交配,生産性を重視
真鍋佳亮
本体+330の1の284ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

カーネーションの国際動向

_

海外での栽培状況—コロンビア,ヨーロッパ

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>原産と来歴
金丸直明
本体+16の2ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

海外での栽培状況—中国,ベトナム

カーネーション(ダイアンサス)>基礎編>原産と来歴
石原義啓
本体+16の6ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

花卉の国際動向と日本の対応

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
海下展也
動向+44の1の2ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

ネイティブフラワーの国内生産

_

南半球原産ネイティブフラワーの生産と商品開発

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
海下展也
動向+100の44ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

プロテア類など南半球原産の植物—日本の気候にあった栽培体系を確立 愛知県田原市 ネイティブフラワーの鉢もの,苗もの生産 渡会園芸

産地・経営戦略>産地・経営戦略事例−鉢もの
杉本貴亮
本体+376の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

染め花の実際

_

切り花着色剤の利用法—ファンタジーシリーズ

品質保持・出荷技術>染め花・ドライフラワー加工など
中島聡史
本体+186の6ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

染色生花の実際—生花店

品質保持・出荷技術>染め花・ドライフラワー加工など
二渡希望
本体+186の10ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

沖縄のトルコギキョウ,冷涼地のダリア

_

栽培特性と経営上の課題—2002年以降の需要の変化に注目して(トルコギキョウ)

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>栽培の基礎
福田直子
本体+416の2ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

品種・系統と栽培特性—花の形質を中心に(トルコギキョウ)

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>栽培の基礎
福田直子
本体+422の2ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

土壌病害の原因とその対策

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>技術の基本と実際
菅原敬
本体+452の62ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈トルコギキョウ〉12〜5月出荷 JAおきなわと一体となった無加温冬春季の栽培—土壌分析による診断と土つくり,摘蕾作業の単純化,根の張り方を重視した灌水管理— 沖縄県島尻郡八重瀬町 株式会社ゼロファーム

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>生産者事例
兵頭衛
本体+472の34ページ
ページ数 16 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

冷涼地の技術体系

球根類>主な球根類>ダリア>技術の基本と実際
山形敦子
本体+360の7の2ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

伝統品目の生産

_

変化朝顔—歴史・観賞・栽培

緑化>緑化動向と緑化技術>緑化用植物の特性,種類,栽培法
照井進介
本体+616の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ホオズキの出荷タイミングを外さない戦略—小ギク栽培と組み合わせ,連作障害の回避を図る 静岡県浜松市 仲田恒雄

産地・経営戦略>産地・経営戦略事例−切り花
山西央
本体+314の7の2ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る