第2-2巻 乳牛(2)
実際家の技術と経営


実際家の技術と経営

木造フリーバーン牛舎,乳牛任せの昼夜放牧で牛を牛らしく,のびのびと健康に飼う北海道広尾郡広尾町 小田治義
経産68頭・育成47頭,放牧型○集約放牧による生産コスト低減とゆとり創出 ○トウモロコシサイレージの給与による飼料自給率向上 ○メドウフェスクなど集約放牧向き草種の追播による放牧地の改良北海道中川郡幕別町 大和章二(37歳)
経産85頭・育成55頭,草地型○地域でも有数の高所得経営 ○濃厚飼料による高乳量の追求と疾病多発から,粗飼料を有効利用する経営への転換 ○草地更新を積極的に行ない,良質な粗飼料を確保北海道根室市 吉田史紀(54歳)
成牛43頭・育成32頭,放牧型○低投入マイペース型酪農で所得率約50%,乳飼比約17% ○昼夜放牧と自然分娩で牛と人間のゆとりを実現 ○牧草中心の飼養に徹し,乳量,乳成分は追わない北海道別海町 森高哲夫
成牛42頭・育成24頭,ブラウンスイス種・チーズ加工○ブラウンスイス導入でフェルミエタイプ(農場産)チーズの製造・販売 ○床と微生物の活用で,牛の生理活性を高め健康と乳質の改善 ○発酵床フリーバーンで無臭と省力・牛のストレス防止,良質堆肥の確保北海道上川郡新得町 新得共働学舎(宮嶋望)
成牛51頭・育成20頭,草地型○ペレニアルライグラスを利用した集約放牧型経営 ○季節分娩による2か月の農閑期創出 ○草地の集約利用による高泌乳,高所得酪農経営の確立北海道枝幸郡浜頓別町 池田邦雄さん(39歳)
成牛70頭・育成70頭,草地型○ルーサン・コーンサイレージ作付けによる高栄養生産 ○高栄養自給飼料の高度活用による効率生産体系の確立 ○大規模・低コスト・高収益経営の確立北海道天塩郡天塩町 長瀬一義さん(48歳)
成牛35頭・育成25頭,草地型○5段階にステージ区分,発酵飼料利用,自家配による“二本立て給与” ○畜舎内に機械設置せず,常時アルバイト活用 ○現金主義で支払利息は総収入の1.43%,減価償却費8.3%北海道士別市南町 佐久間富雄さん(36歳)
成牛60頭・育成53頭,草地型○独自のフルーストール・ミルキングパーラー方式による省力飼養 ○牧草地の放牧率を最大限まで高め,自給飼料を効率的に活用 ○中規模・低コスト・高収益経営の確立北海道標津郡中標津町 遠藤明男さん(36歳)
成牛30頭・育成21頭,草地型○草地の放牧活用による低投入型,リサイクル経営 ○放牧・乾草・サイレージと配合のバランスで生産安定化 ○小規模・低コスト・高収益経営の確立。省エネルギー経営によるゆとりの創出北海道標津郡中標津町 小出清信さん(40歳)
成牛59頭・育成56頭,草地放牧型○更新率30%以上,3~4産次で個体販売(収入の20%) ○牧草サイレージ通年給与,夏はストリップ放牧 ○乳量重視,小型で飼料効率をねらった種雄牛選定北海道野付郡別海町 石坂英登さん(36歳)
成牛90頭・育成55頭,耕地型○自動給餌などによる乳牛管理の徹底省力化 ○段階的投資による新システムの導入 ○コンピュータによる牛群管理,パーラー搾乳北海道河東郡士幌町 鈴木洋一さん(48歳)
成牛54頭・育成56頭,耕地型○多回給餌による高泌乳の実現 ○サイレージ用トウモロコシ通年給与,乾草購入による飼養 ○早期離乳,カーフハッチによる育成北海道河東郡音更町 阿部伸一郎さん(42歳)
成牛35頭・育成31頭,草地型○毎日の乳量測定に従って粗飼料,濃厚飼料とも3回給与 ○分娩後60日の早期授精で1年1産を目ざす ○生後4か月で離乳,1年後からフリーストールで群育成北海道河東郡音更町 中川清治さん(41歳)
成牛35頭・育成30頭,耕地型○ロールベールサイレージ体系で粗飼料の省力的生産~給与 ○戸外飼育を中心とした食込みのよい牛づくり ○記帳の継続で経営の状態把握,機械共同利用でコストを抑える北海道帯広市 勝見登さん(42歳)
成牛57頭・育成27頭,草地型○ミルキングパーラー内で給与,セミコンプリート方式 ○高乳量,低乳量,乾乳の3群分けのフリーストール飼育 ○カーフハッチによる育成北海道中川郡幕別町 山田覚さん(48歳)
成牛46頭・育成32頭,草地型○コーンサイレージ,牧乾草の通年給与に放牧を加味 ○日乳量30kg以上はCP38%の飼料を0.5~2kg補給 ○16か月齢体高130cm,胸囲180cm,初産時体高140cm以上に北海道山越郡八雲町 長谷川義敬さん(47歳)
成牛60頭・育成50頭,有機放牧型・牛乳販売北海道広尾郡広尾町・鈴木敏文
成牛31頭・育成20頭,草地型○3産以下15頭と若い牛群,未経産中心の個体販売 ○フレーク状の配合飼料を1日3回給与 ○1頭年間24tと余裕ある粗飼料生産青森県上北郡野辺地町 志田守作さん(33歳)
成牛70頭・育成55頭,草地型○牛群検診・繁殖検診をもとに,乾乳期を重点とした飼養管理 ○粗飼料の自給-ロールラップサイレージ(500kg)750個,デントコーンサイージ350t ○糞尿の堆肥化→畑への投入→自給粗飼料生産で目指す農場内循環型酪農岩手県九戸郡大野村 加藤一夫(50歳)
成牛24頭・育成16頭,周年昼夜自然放牧○自然の植生,野草を生かした昼夜完全放牧 ○自然交配,自然分娩,自然哺乳で健康な牛と大幅省力 ○自家プラントによる「エコロジー牛乳」の全国宅配岩手県岩泉町 中洞正
成牛25頭・育成18頭,自給・購入飼料併用型○購入飼料の自家配合1日4回給与で高乳量の安定生産 ○カーフハッチによる野外育成で運動量豊富な後継牛の育成 ○夜間放牧,環境改善で搾乳牛のストレス解消と健康の保持岩手県東和町 菊池哲夫さん(36歳)
成牛30頭・育成25頭,草地型○乳検データをもとにした“二本立て給与”” ○良質タンパク質の補給に牧草サイレージを重視 ○長い耐用年数,温順な性質も加味した育成目標岩手県胆沢郡金ヶ崎町 佐藤光吉さん(33歳)
成牛53頭・育成24頭,草地型○自給粗飼料増産に作業体系改善,低コスト化を実現 ○牛の健康診断データの活用で高泌乳牛の維持 ○労働負荷の軽減と時短で生活にゆとり宮城県柴田郡川崎町 小関徳男さん(43歳)
成牛26頭・育成13頭,耕地型○春分娩の季節繁殖で“楽農””を実践,夏の乳量増には暑熱対策を徹底 ○子牛・育成牛の群飼で食込みのよい牛づくり ○乳量別“二本立て””による給与設計宮城県角田市 渡辺博さん(39歳)
成牛12頭・育成11頭,耕地型○乳飼比50%でも手間を省きコストを抑えたゆとりある経営 ○“二本立て給与””で設計した配合飼料利用 ○秋から春はコーンサイレージ,夏は野草の青刈給与宮城県栗原郡高清水町 兵藤博行さん(37歳)
成牛67頭,低コストTMR○発酵豆腐かすと自給飼料低コストTMRで乳量1万kg ○遊休地を活用して自給飼料を確保 ○規模拡大に伴う糞尿増加への積極対応福島県西白河郡西郷村 阿部弘
経産牛8頭・育成4頭,購入飼料型○回帰水とEM・キトサンなどを組み合わせた有機酪農 ○環境と融和した都市近郊型・小数精鋭・低コスト経営 ○河川堤防の野草利用で労力軽減茨城県水海道市 相沢敏さん(72歳)
成牛30頭・育成20頭,草地型○粗飼料自給率70%以上。牛に無理をかけない二本立て給与 ○365日楽しく働ける,人間にも無理のない飼養体系を工夫 ○手づくりアイスクリーム販売で複合経営をめざす茨城県東村 新利根協同農学塾農場 上野裕さん(27歳)
成牛20頭・育成17頭,耕地型○青刈り(夏)+サイレージ(冬~春)の粗飼料基盤 ○育成は濃厚飼料ゼロで腹づくり,屋外繋牧 ○高能力牛を基礎に全頭自家育成茨城県鹿島郡鉾田町 野原文男さん(49歳)
経産牛57頭,小規模移動放牧○「緑のパドック」方式の小規模移動放牧の導入 ○7か月間昼夜放牧で,糞尿量は3割以下に激減 ○電気牧柵の活用で景観保全と放牧地確保栃木県那須塩原市 自由学園那須農場
経産牛38頭・稲わら活用型○良質サイレージの通年給与と稲わら多給技術で粗繊維給与率18%を確保 ○乳量より健康重視の飼養管理で病気の少ない牛群 ○収入増より,支出を抑えてゆとりの酪農経営を実現栃木県那須郡西那須野町 森静男さん(47歳)
経産牛47頭・育成40頭○フリーストール,ミルキングパーラーシステム利用 ○乳牛の健康を考えたコンプリートフィード方式 ○パソコン利用による経営管理栃木県那須郡南那須町鴻野山 高瀬賢治さん(35歳)
成牛39頭・育成26頭,草地型○泌乳前期はパドックの給餌場でコンプリートフィード ○哺育期はカーフハッチで育成 ○ヘイレージ主体の粗飼料体系,アルファルファの積極的導入栃木県那須郡南那須町 菊池一郎さん(37歳)
成牛58頭,購入飼料型○全量購入飼料,日量30kg,年間9,000kg超 ○自動給餌で1日6回,リヤーミルキング ○糞尿は発酵処理して耕種農家に供給群馬県群馬郡箕郷町 坂井良介(57歳)
成牛66頭,購入飼料(一腹搾り)○製造かす主体の一腹搾り,一乳期は平均1年半 ○手搾りの併用で入念な個体管理 ○公共下水道の利用で環境問題を克服埼玉県朝霞市 増田庄一郎さん(50歳)
成牛22頭・育成10頭,耕地型○通年青刈り主体-作物の変化に対応した二本立て給与 ○“二の背””を伸ばす純粗飼料育成で食込みのよい牛づくり ○厳しく淘汰し,よい牛を長く飼う小数精鋭主義千葉県安房郡富山町 山口仁さん(37歳)
成牛28頭・育成10頭,耕地型○ボディーコンディション重視のチャレンジフィーディング ○乾物摂取量4.3%(40kg泌乳時)と食込みのよい牛づくり ○水田裏作の積極的利用とコーンの多収技術(10t)神奈川県平塚市 細野忠彰さん(47歳)
成牛42頭・育成18頭,耕地型○乳量測定,乳検の徹底,1日3回給与,1頭ごと計量給与 ○漸減法で乾乳,乾乳中は配合とコーン無給与 ○血統は重視せず登録はしない,自家育成中心富山県東砺波郡城端町 高桑文夫さん(31歳)
成牛25頭・育成15頭,ジャージー種山地酪農○放牧による内地山間部の有効利用 ○ジャージー種高品質牛乳の生産 ○乳製品販売による消費者との交流福井県勝山市平泉寺町 ラブリー牧場,松本忠司さん(39歳)
成牛40頭,育成牛30頭○二本立て給与法実践,親子二代30年 ○環境を快適にする敷地内放牧と糞尿利用の持続型循環農業 ○乳牛の無病息災こそ最高の省力,最大の成果を生む長野県松本市 小沢牧場
搾乳牛425頭・育成82頭,耕地型○低温殺菌牛乳,ヨーグルトに加工,地元中心に配達・販売 ○無理な投資や借金をしない規模拡大で,組合員44戸で総搾乳牛425頭 ○飼料の共同購入,栽培の共同化でコストダウンをはかる 長野県下伊那郡高森町農事組合法人・信州市田酪農
成牛31頭・育成20頭,耕地型○乳量を毎日チェック,1日4回の飼料給与 ○農繁期,夏期分娩を減らす計画繁殖 ○トウモロコシの欠点を補うアルファルファの積極的な導入岐阜県揖斐郡揖斐川町 高田善信さん(44歳)
経産牛33頭・育成牛30頭○飼料畑の共同借地,機械の共同利用,自給粗飼料の共同生産によるコストの低減 ○低コストなロールベールサイレージ生産 ○製造かすを利用したセミコンプリート給与静岡県小笠郡大須賀町 鈴木喜久雄さん(34歳)
成牛22頭・育成15頭,耕地型○泌乳能力と産次で5群に区分,乳量に合わせ8つのメニュー ○朝3:昼2:夜5の割合で1日3回給与 ○自家製カーフハッチで育成。体型も重視した改良静岡県御殿場市 芹沢守正さん(36歳)
成牛95頭・育成56頭,購入飼料型○電子イオン水の利用による健康増進と産乳能力の向上 ○コンプリートフィードによる一群管理 ○ジャージー牛乳の自家生産・加工・販売静岡県田方郡大仁町 高橋康明さん(29歳)
成牛59頭・育成17頭,草地型○乾草と自家配合中心,青草,サイレージ,生かす類はゼロ ○チャレンジフィーディング,分娩後15日で給与量のピーク ○後継牛は全頭自家育成,河川敷の野乾草を飽食させ腹づくり愛知県豊橋市豊栄町 河合安弘さん(42歳)
成牛61頭・育成34頭,牛乳製造・販売○自動給飼機とTM飼料,自動離脱ミルカーの導入で省力化 ○牛乳処理,加工販売する消費者直結の都市近郊酪農 ○MM式脱臭プラントでふん尿処理・利用京都府相楽郡加茂町 農事組合法人・クローバー牧場
成牛52頭・育成59頭,耕地型○ストール当たりの出荷乳量を追究した短期間の更新サイクル ○泌乳ピークを長く維持する飼養管理 ○良質粗飼料の多回数給与などで夏期の体力低下を防止京都府竹野郡網野町 野村拓也さん(35歳)
成牛15頭・育成7頭,ブラウンスイス種・チーズ加工○バラエティーに富んだ6種類のチーズ生産を主とした少頭数経営 ○乾草主体に乳量よりチーズ原料としての乳質重視の飼料給与 ○宅配中心に,人とのつながりを大切にした販路の展開岡山県御津郡加茂川町 吉田全作(41歳)
成牛59頭・育成44頭,草地型○ジャージー種の特性と立地環境を生かした高付加価値販売 ○夏期昼夜放牧と無畜舎,パーラー搾乳による低コスト生産と省力化 ○パソコンを活用した経営内情報の処理岡山県真庭郡八束村(有)百合原牧場 飯山久人さん(40歳)
成牛24頭・育成15頭,耕地型○分娩時期を春先に集中させて手取り乳価の向上をはかる ○3つのグループ(30kg以上,未満,乾乳)に分けた献立 ○育成は早期離乳方式,群飼で採食促進,7か月齢から放牧岡山県真庭郡落合町 清水英寛さん(44歳)
成牛42頭・育成28頭,豆腐粕入り飼料○豆腐粕・サイレージ入りセミコンプリートの利用 ○9戸協業のサイロ組合で良質サイレージの安定的確保 ○圧扁大麦,ビートパルプ,ヘイキューブ,コーンフレイクを基礎に自家配合広島県庄原市 岩竹重城さん(45歳)
成牛43頭・育成25頭,耕地型○高泌乳期の乾物摂取量3.5~4%(体重比),粗飼料40%以上 ○粗飼料の乾物量重視,17%の粗繊維(乾物中)を確保 ○昼夜を通したパドックでの群育成徳島県板野郡吉野町 笠井貞美さん(45歳)
成牛25頭・育成14頭,山地酪農○23haの野シバ草地に常時放牧,まき牛種付け ○粗飼料完全自給,濃厚飼料給与は上限4kg,乳飼比19% ○急傾斜地への適応性を重視した改良高知県南国市 斎藤陽一さん(50歳)
地域ぐるみ・ジャージー種1,300頭・生乳と加工販売○ジャージー牛乳を生かした小国郷酪農の第6次産業 ○放牧+自給牧草TMRで平均乳量6,000kgを達成 ○消費者交流による次世代の牛乳応援団の育成熊本県阿蘇郡小国町 JA阿蘇・小国郷営農センター
成牛47頭・育成23頭・ET和牛子牛6頭熊本県・荒尾清志
成牛37頭・育成17頭,耕地型○1日5回の飼料給与で確実に食い込ませる ○乾乳牛は別飼い,濃厚飼料カットの“二本立て給与”” ○TDN自給率72%,19基のサイロに多様なサイレージ熊本県玉名郡菊水町 井上孝行さん(50歳)
成牛17頭・育成3頭,耕地型○1~5月,6~9月,10~12月と自給粗飼料を3区分して給与 ○TDN110~130%目標に給与,搾乳後濃飼-粗飼料で給与 ○バケットミルカー搾乳,毎日の乳量も測定宮崎県延岡市牧町 田島徹男さん(44歳)
成牛60頭・育成30頭,耕地型○乳量上昇期にはDCP15.4%,TDN68.2%の自家配高栄養飼料を補給 ○1頭1頭カードによる的確な個体管理 ○夏期乳量低下防止に夜間放牧鹿児島県川辺郡川辺町 大渡重男さん(57歳)