メニューに戻る
■
農家の事例:地域別
長野県
花卉
>花卉]生長・開花調節 事例 カランコエ・周年出荷 短日処理・冷房,電照,わい化剤の活用で高品質生産-生産の自動化とコンピュータによる環境制御- 長野県・アルプガーデン(小林功)
>花卉]生長・開花調節 事例 アルストロメリア・秋冬出荷 地中冷房による早期化-地中冷房を生かす品種選択と良品生産技術- 長野県・宮下善人(42歳)
>花卉]生長・開花調節 事例 ユーストマ・5~11月出荷 冷房育苗と加温による促成を組み合わせ長期出荷-並木植え,ベラボンのマルチ,うね間かん水,腋芽整理でボリューム確保- 長野県・中曽根孝一(56歳)
>花卉]施肥・水管理 事例 <トルコギキョウ>5~11月出荷 有機質主体,ポリマルチ利用-深耕,ゼオライト,微生物資材の活用。育苗は底面給水- 長野県松本市 塩原俊昭(37歳)
>花卉]施肥・水管理 事例 <シクラメン>11月中旬~12月中旬集中出荷 底面ひも給水方式-調整ピート培地と生育に応じた追肥- 長野県下伊那郡喬木村 筒井資博(45歳)
>花卉]経営 事例 周年化にむけた品目組合わせの戦略 長野県 切り花産地
>花卉]経営 事例 出荷の平準化による周年生産の安定化 長野県 アルストロメリア産地
>花卉]経営 事例 果樹の補完作として導入,花壇と花壇苗の町をめざす 長野県小布施町 おぶせフラワーセンター
>花卉]育種・苗生産 事例 <ユーストマ,スターチスなど>プラグ苗,培養苗生産 冷房設備もそなえ周年配苗,メリクロン苗の生産,育種 長野県上田市 上田市農業バイオセンター
>花卉]キク(クリサンセマム) 事例 <輪ギク>6~9月出荷 夏秋ギクのハウス栽培,電照による作型分散-生育診断に基づく開花調節,抜群の特級品比率- 長野県諏訪郡富士見町 名取久富(66歳)
>花卉]キク(クリサンセマム) 事例 <小ギク+輪ギク>6~12月出荷 4本仕立てと後半の追肥で草姿良好-暖地の品種を活用,かき芽挿し,ソイルブロック,ブラグ利用の育苗- 長野県飯山市 伊東昭夫(42歳)
>花卉]キク(クリサンセマム) 事例 <ポットマム(ヨダーマム)>2~11月出荷 パテント品種利用,年3回転の施設利用-調整ピート利用,輸入苗を密閉挿し,電照とシェードによる生育調節- 長野県南安曇郡三郷村 飯島俊一(46歳)
>花卉]カーネーション 事例 <カーネーション>周年出荷 土つくり,徹底した選別で高い市場評価-二度切り,葉先枯れ,立枯れ,ブラインドを良質有機質の多用で防ぐ- 長野県南佐久郡臼田町 畑吉次郎(43歳)
>花卉]カーネーション 事例 <ダイアンサス系>周年出荷 3作型で‘ソネット’の安定生産-クロピク+蒸気消毒,反射マルチ,冬場の換気重視で品質向上- 長野県駒ヶ根市 小平佳司(46歳)
>花卉]バラ 事例 <バラ>土耕+ロックウール栽培・周年出荷 スプレー,ミニ系をとり入れた大型経営-ピートモス,ベラボンによる土つくり,尿素の葉面散布,強いシュートを得るピンチ法- 長野県埴科郡坂城町 竹内栄一(38歳)
>花卉]1・2年草 事例 <スターチス・シヌアータ>周年出荷 メリクロン苗の導入で作期拡大,元肥をひかえて追肥重点-強制換気装置で灰色かび病を予防,品質重視の温度と水分管理- 長野県諏訪郡原村 北原広春(35歳)
>花卉]1・2年草 事例 ヒマワリ・3~10月出荷 トルコギキョウ後作の切り花生産 -個人販売を主体に,市場でなくてはならないヒマワリに- 長野県松本市 百瀬文夫(51歳)
>花卉]1・2年草 事例 <ユーストマ>6月下旬~8月,9~11月出荷 オリジナル品種の組合わせで出荷分散―ロゼット防止を中心とした品種育成,共同育苗による苗の安定供給 長野県伊那市 伊東茂男(51歳)
>花卉]1・2年草 事例 <ユーストマ>5~10月出荷 1粒まきの直播栽培で抑制栽培の省力化と品質向上―加温電照から抑制作型を組み合わせて長期安定生産を実施 長野県更級郡上山田町 宮原洋一(37歳)
>花卉]宿根草 事例 <クレマチス>鉢花生産,2月末~5月出荷 巧みな夜温管理で開花を調節,出荷の集中を避ける-底面給水による充分な養水分供給で花芽分化促進- 長野県北安曇郡松川村 湯口芳典(46歳)
>花卉]宿根草 事例 <シャクヤク>5月下旬~6月中旬出荷 品種,標高差,施設を組み合わせて開花期を分散-春肥とお礼肥の2回施肥,ゆったりした株間,速やかな摘蕾で株養成- 長野県飯山市 伊東清一(39歳)
>花卉]宿根草 事例 <シュッコンカスミソウ>夏秋切り 苗の購入時期とピンチの実施時期とで開花期を調節-かん水をひかえ,側枝の芽整理と下枝整理で切り花品質の向上- 長野県茅野市泉野 吉井誠史(40歳)
>花卉]宿根草 事例 <ハイブリッドスターチス>5~11月出荷 軟弱徒長を巧みな養水分管理と温度管理で克服-早期活着,深い根群で省肥・省かん水,換気重視- 長野県茅野市北山 矢崎喜久郎(39歳)
>花卉]宿根草 事例 <リンドウ>5月末~10月出荷 春まき健苗づくりを基本としたハウス促成栽培-小型で細根の多い苗,低めの温度管理で高品質の切り花生産をめざす- 長野県茅野市米沢 小池直人(61歳)
>花卉]シクラメン 事例 <シクラメン>10~12月出荷 大規模・高品質生産を支える温度・施肥管理―オリジナル品目との組合わせ,品種選択,販売の工夫 長野県飯田市 市村透(51歳)
>花卉]球根類 事例 <アルストロメリア>10~6月出荷 ひかえめのかん水と換気重視で品質向上-元肥は全量緩効性肥料,活着にうすい液肥,花飛び防止に延長電照- 長野県茅野市北山 柳沢源太郎(48歳)
>花卉]球根類 事例 <グラジオラス>6~10月出荷 半促成+露地+抑制(球根冷蔵)の組合わせ-水田,グラジオラス,スターチスの輪作による安定生産- 長野県上田市 尾崎雅人(66歳)
>花卉]ラン 事例 <シンビジウム>10~12月出荷 高冷地の条件を生かして高品質生産-植込み材料にくふう,換気重視,ダイオネットによる遮光- 長野県松本市 上高地洋蘭 青木保樹(56歳)
メニューに戻る