メニューに戻る
■
農家の事例:地域別
埼玉県
「土壌施肥編」から
>土肥]事例 事例 <洪積土> チューリップ・パイプハウス栽培 課題:肥焼けと多灌水による湿害を防ぐ 栽培,生育:採花率95%,開花時期の年次差が少ない 施肥:CDUを植付け40日前に施肥,石灰窒素利用 有機物:豚に踏ませた稲わら堆肥,青刈ソルゴー その他:太陽熱消毒,スコップで深耕,天地返し 埼玉県深谷市・清水朝治郎 (57歳)
>土肥]事例 事例 <洪積地・関東ローム層> 露地野菜主体で年間30品目 課題:低投入,堆(きゅう)肥以外での土つくり 栽培・生育:初期生育を抑えた「への字型」の生育管理 施肥:粗大有機物+ボカシ肥 有機物:緑肥作物,前作の残渣など その他:サブソイラ耕による耕盤・心土破砕 埼玉県和光市・清水誠市 (31歳)
>土肥]事例 事例 <沖積,火山灰土壌> ブロッコリー,トウモロコシ ○課題:ブロッコリーの連作障害の克服 ○栽培・生育:木ぼけや腐れの少ない小型でがっちりしたブロッコリー ○施肥:有機質主体,土壌診断にもとづく独自の施肥設計 ○有機物:鶏ふん堆肥,牛ふん堆肥 ○その他:おとり大根による根こぶ回避 埼玉県大里郡 鈴木時男(46歳)
>土肥]事例 事例 <淡色黒ボク土> ツツジ類など植木生産 課題:窒素過多による幹割れ,軟弱徒長,早期落葉等の克服 栽培,生育:締まりのある樹姿。植付け時の苗選別の徹底 施肥:化学肥料使わず,発酵鶏糞のうね間バラまき施用 有機物:落葉樹の落ち葉堆肥 その他:定期的に客土。ツツジの前か後作に落葉樹を入れる 埼玉県大里郡・野沢百太郎 (59歳)
>土肥]事例 事例 <沖積層埴壌土> ナシ・水田転換栽培 課題:転換畑の排水対策。中層の酸性改良。土の乾湿なくす 栽培,生育:多収,糖度12度以上。主枝は2本,芽かき重視 施肥:秋根の活動を重視し礼肥を細かく分肥。有機質肥料 有機物:豚糞堆肥から窒素過多になりにくい牛糞堆肥へ その他:暗渠実施。雑草草生,10~11月に深耕 埼玉県北埼玉郡・梓沢英夫 (49歳)
メニューに戻る