現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
「食農教育」を応援
学校と結びついて地域を元気に
農業体験・山村留学
1986年9月 P.43 ひとあじ違う農業の体験学習
1987年8月 P.42 ムラの活性化に向けて農業体験実習館
1987年8月 P.199 山村留学-農民が教師
1989年1月 P.41 うさぎのプレゼントがきっかけで農業体験学習
1990年12月 P.144 2反の田んぼで200人のイネ刈り
1992年8月 P.364 モチ米づくりの体験学習を子どもたちに―読者の皆様へお願い
1994年11月 P.55 米を2倍作って2倍売る自信
1995年6月 P.323 体験学習っていいことだね、手伝いたいって女の子が2人やってきたんですヨ
1996年12月 P.338 日本一の菜の花畑にウエルカム
1997年1月 P.135 やっとできたお餅だよ
1997年1月 P.310 最高品質の牛乳「伊都物語」は酪農家の誇りから生まれた
1997年3月 P.45 お母さんたちでつくった体験農場が大成功!
1997年8月 P.81 キウイの蔓で作るお洒落なバスケット
1998年9月 P.42 修学旅行に行くなら、もう一度あの豊丘に行きたい
1998年10月 P.267 農家のノウハウが売り! 「練馬方式」体験農園
1999年1月 P.135 伝統農法「焼き畑」体験学習
1999年2月 P.99 転作大豆(雁食豆・スズカリ・青豆)で3色の豆腐をつくる
1999年2月 P.179 焼畑でつくった「新そば」
1999年4月 P.68 粟長寿会ダイコンは地域に元気を届ける
1999年5月 P.78 今、学校、教育委員会は農業の話でもちっきり!
1999年9月 P.78 ただたっぷりの自然とかあさんの笑顔が村おこしの秘訣だった
1999年9月 P.84 よみがえれ!三瓶山 牛の放牧が景観をつくる、農業・地域を元気にする
1999年10月 P.78 町内のお母さんたちが土着菌ボカシに夢中です
1999年10月 P.154 やいてみよう竹炭!採ってみよう竹酢液!こうすれば簡単、ラク
1999年11月 P.83 全国に見る余裕教室、廃校の利用
2000年3月 P.286 こだわりのシイタケ作りは原木の自家育成、山づくりから
2000年7月 P.308 「トンキラ農園」の特産はじいさんとばあさん
2000年8月 P.310 町の人たちを巻き込んで守る落ち葉利用の循環農業
2000年8月 P.320 森と海の絆の回復から生まれた森づくり、有機栽培
2001年1月 P.104 イモ掘り体験農場「ゆいまーる」大繁盛
2001年7月 P.56 「ふるさと力」が「教育」をどんどん変えはじめた
2001年9月 P.324 酪農家は子どもたちの心の教育に役立つことができるはず
メニューに戻る