現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
制度・経営・村づくり
村づくり・集落営農
生きいきむら作り
1992年6月 P.318 ちょっと不まじめ遊び心
1992年7月 P.118 公民館 欲しいがバク大なお金 どうするねー
1992年8月 P.100 若者といっしょに公民館作りの寄付集め
1992年9月 P.110 村を公園化する
1992年10月 P.312 年寄りも若者もいっしょに一村一農場の夢
1992年11月 P.104 風景は、借りたり貸したりしてるだな
1992年12月 P.102 ヤル気の成る木を植えて元気の出る実が稔った
1993年1月 P.108 小さな村でここまでできる独自農政
1993年2月 P.322 桑畑にできた巨峰団地
1993年3月 P.120 夫婦に20万の年金加算を!-強く要求したい
1993年4月 P.118 変だぞ米の動き
1993年5月 P.114 コイが泳ぎ、水車がまわり、子供も参加のむら作り
1993年6月 P.312 今ある制度をつかって老後の年金確保
1993年7月 P.126 熊本県に何かが起きている
1993年8月 P.114 農業やってて夫婦それぞれが退職金をもらえるぞ
1993年9月 P.118 ふてくされてるだけじゃ損するぞ!
1993年10月 P.330 むらの情報吸収力の低下で損してる
1993年11月 P.112 検討したい1村1農場での米作り
1993年12月 P.118 さわった物は買え! 店頭の農作物を選ぶな!
1994年1月 P.118 美しい国づくりへの大変革
1994年2月 P.312 天罰下る、神様怒っている
1994年3月 P.104 神様、仏様、ヤミ米様
1994年4月 P.110 稲の発情わかって適期種付け
1994年5月 P.102 今年は国際家族年
1994年6月 P.320 子供は大事だ! 子供が日本の米、嫌いになったらどうするだあ
1994年7月 P.122 だれもが収入のある仕事 だれもが生きがい
1994年8月 P.104 老後の楽しみの場作りすると家に赤ちゃんが増えてくる
1994年9月 P.114 子供の声する里づくり
1994年10月 P.330 国や県にお任せしてたら老後は楽しくならないよ
1994年11月 P.106 おじいちゃんとおばあちゃんの一番の幸せ
1994年12月 P.104 ドイツ酪農家で農家民泊、4泊5日
1995年1月 P.112 日本のおばあちゃんガンバレ!
1995年2月 P.328 ミヒャエル君の元気は世界中から来るお客さんとの交流から
1995年3月 P.102 外から見るとむらは宝の山
1995年4月 P.108 夫婦でヨーロッパの村に農家民泊してみたら?
1995年5月 P.112 大国中国の「2万元戸」農家訪問
1995年6月 P.340 30年先の農業考える認定農家に手をあげよう
1995年7月 P.116 これからは百姓オモシレエー!
1995年8月 P.118 10年たったら一挙に30人のお嫁さん
1995年9月 P.116 「桃の木」農園誕生
1995年10月 P.342 世界一の寿命の日本を作ったのは誰?
1995年11月 P.114 遊び心で、おもしろく、楽しく、長く、生活する
1995年12月 P.128 農家にも退職金必要の声、ようやく通る
1996年1月 P.110 バケツ栽培はオモシレーぞ!
1996年2月 P.346 戦後50年の清算で米の自由化、家族の自由化
1996年3月 P.124 輸入品の肴で酒を飲む時代は去った(上)
1996年4月 P.116 輸入品の肴で酒を飲む時代は去った(下)
1996年5月 P.120 国と約束したことを忘れると大損するぞ
1996年6月 P.344 バアチャンの知識と知恵の出番だ!
1996年7月 P.114 村の中に大量の専門知識人を創り出せ
1996年8月 P.130 銭はないけどお父さんは強いと教えよう
1996年9月 P.118 農村に吹き始めた新しい風!
1996年10月 P.346 知恵者がいればむらは元気になっちゃうぞ
1996年11月 P.118 京都発 婦唱夫随でむらが動く
1996年12月 P.126 ジャパン ジョイフル カントリー クラブ 誕生
1997年1月 P.344 やっぱり百姓は超多収だあ
1997年2月 P.348 進むも地獄遅れるも即地獄 農協広域大型合併早期実現の風を起こそう
1997年3月 P.348 むらの集会に30、40代の若い衆を
1997年4月 P.342 キーワードは「信頼」をつなぐ横のネットワーク
1997年5月 P.356 むら中みんなで農業を日本型デカップリング
1997年6月 P.358 大企業が農業やりたいと言い始めたぞ!
1997年7月 P.350 頑固に昔風でいこう!結婚式は自信と誇りの晴れ舞台
1997年8月 P.352 未来型農村社会を創り出す3つのカギ
1997年9月 P.354 15年はかかるのだむら興しは 外部仕掛人がカギを握る
1997年10月 P.354 「おいしい食べ物 ありがとう」って感謝されるむらに
1997年11月 P.352 老後の快適空間づくりは新しい三世代同居で
1997年12月 P.348 地域ぐるみの子育て空間づくり「子供4Hクラブ」復活!
1998年1月 P.350 美しい農村風景がお金になる
1998年2月 P.350 謹賀新年 母ちゃん元年
メニューに戻る