現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
制度・経営・村づくり
税金対策・損しない知恵
連載・農家の税金教室
1985年1月 P.170 馬鹿にできないイナ作の赤字 複合経営農家の節税作戦
1985年2月 P.138 医療費控除はどこまで認められるか
1985年5月 P.178 課税額9万2800円が無税に
1985年6月 P.134 あなたはまだ税金を払い過ぎている!
1985年7月 P.190 税金のとられすぎに泣かないために収支計算を
1985年8月 P.188 税金のとられすぎに泣かないために収支計算を(2)
1985年9月 P.194 申告のやり方次第で、息子、娘の納めた税金が戻ってくる
1985年10月 P.115 申告のやり方を変えたら、娘たちの天引きされた税金が戻ってきた
1985年11月 P.194 野菜・果樹の「収入金課税」 「お尋ね」への対応を間違うと増税に泣かされる
1985年12月 P.170 野菜、果樹の「収入金課税」 「呼びだし」「税務調査」にオロオロしているだけでは増税に泣かされる
1985年12月 P.174 農家の税金教室 東北のコメどころでも天引きされた税金の還付を受ける人がふえている
1986年1月 P.160 記帳してない人の収支計算での節税「虎の巻」
1986年1月 P.165 豊作年に税金を払いすぎないために 減算所得の計上をお忘れなく
1986年2月 P.122 記帳してない人でもできる確定申告書の記入法
1986年5月 P.174 所得税の確定申告 今年の攻防戦から
1986年6月 P.312 住宅の減価償却費はやはり経費として認められる
1986年7月 P.180 家事関連費(電気代、電話料、住宅の償却費など)も農業部分は経費として認められる
1986年7月 P.182 医療費控除をめぐる攻防戦
1986年8月 P.188 昨年認められた軽トラックの償却費が今年は認められなかったが…
1986年8月 P.191 固定資産税も農地取得資金の金利も経費として認められなかったが…
1986年9月 P.190 中古農機の減価償却 「耐用年数を過ぎて使用している場合は95%まで償却できる」とは?
1986年10月 P.310 知らなきゃ損する 贈与税をあやうく46万円もとられるところだったAさん
1986年11月 P.175 自家保有米、他用途米、転作の「収入」金額で損しないために
1986年11月 P.177 家事関連費を、いかにして経費として認めさせるか
1986年11月 P.179 山林を売るばあい、どうすれば節税になるでしょうか
1986年12月 P.157 「おたずね」(事前調査)がきたらどう対応するのがよいか
1987年1月 P.140 正月に税金申告の準備をすすめれば節税間違いなし
1987年5月 P.158 確定申告、今年の攻防戦 標準外経費を認められた人認められない人 ここで差がつく
1987年6月 P.314 農業者年金を受けようとしたら長男に多額な贈与税
1987年7月 P.170 「農業賃金は給与所得ではない。雑所得である。」と言われた地方があるようだが…
1987年8月 P.162 漢方薬代は診断書がなくても医療費控除として認められる
1987年9月 P.160 家を出て暮らす息子や娘の医療費控除や扶養控除
1987年10月 P.330 「呼びだし」(個別調査)がきたら、どう対応するのがよいか
1987年11月 P.190 税務署からの「呼びだし」をきっかけに収支計算で節税
1987年12月 P.156 収入金課税とともにひろがる「お尋ね」の送付される地域
1988年1月 P.130 今年こそ正月に税金申告の準備を
1988年1月 P.135 こんどの確定申告から専従者控除額、配偶者控除額が引き上げられる
1988年7月 P.142 肉用牛の免税措置は頭数に関係なく適用される
1988年8月 P.102 税務署からハガキ(事後調査)がきてもあわてることはない
1988年9月 P.160 税務署からハガキ(事後調査)がきてもあわてることはない(2)
1989年1月 P.118 冷害年の確定申告 農外収入から引かれた税金は必ず戻る
1989年6月 P.320 やむなく農地を手放すとき税金で損しないために
1989年7月 P.162 連帯保証人にまで借金取り立てが及び、しかたなく資産を処分するとき税金で損しないために
1989年9月 P.122 農地など事業用資産を買換える場合、税金はどうなるか
1989年10月 P.328 農地等を買換えた場合の譲渡所得税の計算法と申告のやり方
1989年11月 P.145 税金を軽くできる優遇措置 「特別控除」を利用する
1989年12月 P.118 税金を軽くできる優遇措置「課税の特例」を利用する
1989年12月 P.121 農家の税金教室 相談コーナー
1990年5月 P.126 農業所得が基礎控除だけで赤字の場合、家族全体として節税できる!
1990年6月 P.324 急上昇する国保税の節税
1990年8月 P.138 なぜ所得もないのに国保税が重い?
1990年10月 P.330 いったん否認された土地改良費を経費として認めさせる
1990年11月 P.144 災害復旧費用を経費に計上する法
1990年12月 P.124 台風で被害をうけた人の税金対策
1991年4月 P.322 昨年と同じに書くと損する! 所得控除に落ちはないか
メニューに戻る