現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
新時代の農業技術
作物と自然の力を生かす栽培技術
小力技術 新発想で生かす土・水・作物
果樹のナギナタガヤ草生
1997年10月 P.212 夏には枯れるナギナタガヤ草生で、表層には味を生み出す細根ビッシリ
1998年1月 P.248 兼業バンザイ「土日農家」の小力ミカン経営
1998年2月 P.266 わが農園が登録した「有益雑草」はこれだ!
1998年3月 P.274 雑草退治こそ「土日農家」流の腕の見せどころナノダ
1998年7月 P.263 小さな施設化で美味しいミカン・かん水編
1998年8月 P.302 ナギナタガヤは「有益雑草」のホームラン王だ!
1998年10月 P.150 その場でできる自然の堆肥、ナギナタガヤ草生園のド迫力を見た、驚いた!
1998年10月 P.152 ナギナタガヤとタイベックマルチとを組み合わせたら面白そうだ
1998年12月 P.258 ナギナタガヤその後情報
1999年1月 P.248 ついに見つけた!元祖ナギナタ わがナギナタ園も15度完着、充実の秋だ!
1999年1月 P.250 ナギナタガヤはその生育条件に絡むのか、どうも瀬戸内の島々に多いようだ。
1999年1月 P.252 ナギナタガヤその後情報
1999年1月 P.254 神さま仏さまが恵んでくれた草
1999年1月 P.256 あ、これで除草剤を使わないで済む 土もできる
1999年1月 P.258 あのVA菌根菌が増えに増え、カンキツ根を活性化して雑草も抑える
1999年2月 P.11 アゼ・休耕田を生かして むらを楽しく!
1999年6月 P.45 除草剤は梅雨明けに1回だけ!ミカン園の草ヤエムグラの効果
1999年7月 P.258 タネは播かれた さぁ、本気になって増やしてこぉー
1999年7月 P.262 ナギナタガヤって?
1999年8月 P.242 「ナギナタ」定着に除草剤はタブー、最初は少しだけガマンの草管理
1999年11月 P.266 糖度回復に片側タイベック!ナギナタ草生不耕起との共働効果で12度確保だ
2000年1月 P.234 ナギナタガヤで経営をつないだ!急傾斜地、小力のミカン園づくり
2000年4月 P.261 インターネットで広がる「ナギナタ・ネット」
2000年4月 P.278 12度・連産の夏肥ミカン、1年の作り方
2000年5月 P.260 アスパラガスでも試してみました
2000年7月 P.268 服装はナイロン製、ゴム手袋で種は洗濯板で擦る
2000年8月 P.253 「静岡県なし栽培研究会」で注目のナギナタガヤ草生
2000年8月 P.262 ナギナタガヤがアカダニを足止めしている?
2000年9月 P.11 新しい草生の時代が始まった
2000年9月 P.242 「生きた草」で草を抑える 静岡県・松永喜代治さんの取り組み
2000年9月 P.245 ナギナタガヤを春まきにしてみたら
2000年9月 P.248 新時代の草生栽培にナシ部会44人で挑戦中!
2000年9月 P.250 手間のいらない雑草管理で小力追求、ナギナタガヤ+ケンタッキーのダブル草生
2000年9月 P.255 草生栽培は「第三世代」へ
2000年9月 P.258 複数草種による分担草生栽培の例
2000年10月 P.282 VA菌根菌を生かしたナギナタガヤ草生園の施肥
2000年10月 P.288 草生栽培だから施肥が減らせる不耕起ができる!
2000年11月 P.274 最初が肝心! ムラのない播種のしかた
2000年12月 P.264 夏以降の生育は? 2年目はどうする?
2001年2月 P.242 ナギナタガヤに早晩2つの系統あり
2001年3月 P.282 ナギナタガヤ草生のうまいスタートをきる春先の管理とは?
2001年4月 P.271 ナギナタガヤ完全定着のための、春草の処理のしかた
2001年5月 P.246 いよいよ本番! ナギナタガヤ 完全定着へ向けての手引き
2001年5月 P.249 米ヌカと混ぜて播種
2001年5月 P.250 ナギナタガヤのベテラン!岡野勲さんに聞いてみた
2001年5月 P.251 ナギナタガヤで、大玉、ス入りなしのスイカができた!
2001年5月 P.253 私のナギナタガヤ体験談
2001年5月 P.254 成功の分かれ道はどこだ? ナギナタガヤ草生栽培の不安と疑問Q&A
2001年5月 P.258 見えてきたナギナタガヤの土つくり効果
2001年7月 P.268 ハウスでの草生はタブーか?
2001年8月 P.244 夏、アカダニをトウガラシ木酢で 叩いて、秋ダニまで追っ払う
2001年9月 P.14 全国でいろんな農家が始めているぞ! ナギナタガヤ初挑戦の私たち
2001年9月 P.262 北から南へナギナタガヤお国めぐり
2001年10月 P.85 米ヌカとナギナタで、モンパから生還!のリンゴ
2001年10月 P.130 リン酸は減らしたほうが効く
2001年12月 P.246 道をつけた、薬液混合槽も設置した
2001年12月 P.260 ナギナタガヤ2年目、播種は必要か
2001年12月 P.270 「タイベックマルチで隔年結果」という定説を検証!
2002年1月 P.210 ナギナタガヤ草生の畑は、夏の乾燥にも強かった
2002年3月 P.202 春先の地温、晩霜害との関係を検証
2002年5月 P.200 ナギナタガヤはどれだけ得か?
2002年9月 P.192 北国・津軽のリンゴ産地にナギナタガヤ上陸
2002年10月 P.86 リン酸、チッソ、そして根なんだよな
メニューに戻る