現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
新時代の農業技術
作物と自然の力を生かす栽培技術
小力技術 新発想で生かす土・水・作物
太陽シート育苗
1985年3月 P.242 「太陽シート」による平置育苗
1986年4月 P.242 暖地・平置き育苗 太陽シートで出芽までの不安解消
1987年4月 P.238 育苗のこんな苦労はこんな手で
1989年4月 P.222 育苗器をつかわない出芽法で注意したい高温障害
1992年4月 P.152 換気やかん水の手間を減らしたい短時間、少回数ですませたい
1992年4月 P.168 芽出しモミをまいてシートをかけておくだけナシにも十分手がまわる
1992年7月 P.51 イチゴ収穫時期のイネ太陽シート育苗
1993年3月 P.151 太陽シートでラクになったら実は苗も変わってた!
1993年3月 P.152 藤田さんの太陽シート育苗
1993年4月 P.11 手間が減るのに良い苗ができる
1993年4月 P.148 極端に寒いとき、暑いときの対策は
1994年3月 P.35 気温45度のハウスで普及員さんも驚いた
1994年3月 P.164 低温育苗 90g播き苗だから1回2kgのチッソがやれる
1994年4月 P.150 初めて試した低温育苗で確かにイネが変わった
1994年5月 P.150 困ったときの苗つくり相談室
1994年9月 P.74 秋まき野菜はタネ選び、まき時、まき床が肝心
1995年3月 P.160 小力で良い苗をつくる
1995年4月 P.163 苗箱を減らす スポンジマットができるから90g播きでも反当16箱
1995年4月 P.164 ラクして良い苗、太陽シートで平置き発芽
1995年4月 P.168 小力平置き発芽の被覆資材
1995年7月 P.52 「太陽シート」で野菜も小力育苗!
1996年3月 P.216 古くなった太陽シート
1996年4月 P.182 水のやり方で決まる、平置き発芽成功のコツ
1996年4月 P.188 海水・木酢液・地下水・炭を利用、ミネラルも取り込んで無農薬を実現
1997年4月 P.188 太陽シートとプール育苗を組み合わせてみた
1998年3月 P.74 土着菌を活かせば、楽しく安くうまい米を多収
1998年4月 P.182 太陽シート平置き発芽ならハウス内プールでも徒長しない
2002年4月 P.14 ハウス閉めっぱなしで安心発芽
2002年4月 P.108 平置き発芽とプール育苗カンドコロ(トビラ)
2002年4月 P.109 太陽シート&プールかん水 じつに気楽に、ズコッとした苗
2002年4月 P.114 太陽シート使いこなしの質問箱
メニューに戻る