現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
新時代の農業技術
施肥・土つくり
堆肥のつくり方・使い方
堆肥の表層施用
1986年10月 P.56 深耕方式はヨーロッパの「地方技術」
1986年10月 P.172 土は上からつくるもの
1986年10月 P.174 堆肥は浅く施し、表層に大地・宇宙の力を呼びこむ
1986年12月 P.300 興国農法
1990年11月 P.290 表層細根を維持し増やす
1996年1月 P.204 無農薬の野菜が市場で買い叩かれなくなる日まで
1996年10月 P.222 芳醇発酵堆肥がつくる イネと微生物のいい関係
1997年3月 P.267 土作り、根作りに優る樹勢回復なし、基本の管理をもう一度やり直す
1997年10月 P.212 夏には枯れるナギナタガヤ草生で、表層には味を生み出す細根ビッシリ
1998年11月 P.180 肥料はイネではなくて菌にやる
1999年10月 P.209 中熟堆肥の土中発酵で、1年で過剰養分がなくなった!
2000年11月 P.214 中熟堆肥を表層での土ごと発酵で活かす
2001年10月 P.56 ウネ連続利用と土ごと発酵で、青リンゴの香りがする米ナス
2001年10月 P.64 土を下草ごと発酵させて、無農薬、無堆肥のブドウづくり
メニューに戻る