しらべ学習館 > 
…みる・観察する…
しぜんとあそぼう
かってみよう そだててみよう!
実験しよう
観察しよう
 

クモは自分のあみに足がくっつかないの?

ねばねばしたあみの糸(いと)の上を歩(ある)いているのに、クモはなぜ足(あし)がくっつかないのでしょう? あみを手でさわってみると、そのひみつがすぐにわかります。クモのあみには、ねばる糸とねばらない糸が使(つか)われているからです。たてにはられた糸と外(そと)がわの糸にはねばりがばく、ラセン状(じょう)に張(は)られた糸にはねばりがあります。

観察
えものがかかったとき、クモがどうやってえものをとりにいくかを観察(かんさつ)してみましょう。クモが歩くときは、だいたい、たて糸などのねばりのない糸の上を歩いているのがわかります。

やってみよう調べてみよう
ねばりのある糸の上にも足をかけていますが、それでも足は糸にくっついているようにも見えません。なぜなのでしょう?
食器(しょっき)用のせんざいなどで、クモの足をあらってみましょう。クモはどうなるでしょう?


もっとくわしく
クモはどうやって網(あみ)を張(は)るのだろうか?
ほかにもこんなあそびが
クモはどうやってあみをはるのでしょう?
土の中の生(い)き物(もの)をさがす
アシダカグモ(図鑑(ずかん)ワークシート):PDFをダウンロード
Back←  →Next