• 作品選択 

検索結果:73件のデータが見つかりました。

  • 1

    穂首分化期にドンと追肥できる多収イネの姿に注目

    • 現代農業:1985年08月号 240ページ~245ページ
    • 連載タイトル:イナ作革新 100kg増収への道案内(3)
    • 執筆者:橋川潮 滋賀県立短期大学農学部
    •   
  • 2

    穂イモチ

    • 現代農業:1997年09月号 194ページ~198ページ
    • 上位タイトル:写真で見る出穂期からの病害虫対策
    • 執筆者:内藤秀樹 農研センター水田病害研究室
    •   
  • 3

    食味・品質・収量 「一石三鳥」の追肥判断

    • 現代農業:2005年08月号 140ページ~149ページ
    • 上位タイトル:どうする? 出穂30日前からの追肥判断
    • 執筆者:澤重孝 
    • 地域:滋賀県東近江市  
  • 4

    多収性品種、登熟の秘密は維管束にあり

    • 現代農業:2021年11月号 102ページ~105ページ
    • 上位タイトル:今こそ、飼料米多収にガンガン腕が鳴る
    • 連載タイトル:イネってこんな植物! 形態&生理(14)
    • 執筆者:新田洋司 福島大学食農学類
    •   
  • 5

    よく出る病害虫対策 失敗しないための知恵袋(トビラ)

    • 現代農業:1999年06月号 148ページ~148ページ
    •  
    •   
  • 6

    イナ作多収研究の最前線 苗質と水を生かした太茎確保で900kgを達成

    • 現代農業:1986年01月号 238ページ~243ページ
    • 執筆者:神保恵志郎 山形県立農業試験場
    •   
  • 7

    あなたのイネはどちらのタイプ

    • 現代農業:1986年08月号 246ページ~247ページ
    • 連載タイトル:イネつくり母ちゃんの青空観察教室(6)
    • 執筆者:橋川潮 滋賀県立短期大学農業部
    •   
  • 8

    立毛乾燥をもっと活かせば、食味も品質もアップ!燃料代減!

    • 現代農業:1998年09月号 155ページ~160ページ
    • 上位タイトル:倒伏防いで、味も収量も上のせ 刈取りまで根に踏ん張ってもらう
    • 執筆者:井尻勉 農水省・農業研究センター
    •   
  • 9

    夜温の高さに打ち克ったイネとは?

    • 現代農業:2007年12月号 130ページ~137ページ
    • 連載タイトル:追究! 高温障害に負けないイネ姿!(最終回)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:新潟県新潟市  
  • 10

    「穂相診断」で肥料の食いっぷりがわかる

    • 現代農業:2011年9月号 124ページ~131ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県鶴岡市  
  • 11

    元肥はほどほど、穂首分化期にうんと効かせるべし

    • 現代農業:2013年3月号 142ページ~145ページ
    • 連載タイトル:82歳の稲作ノート(2)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岩手県奥州市  
  • 12

    刈り取り時期で1俵増収

    • 現代農業:2013年9月号 142ページ~145ページ
    • 連載タイトル:82歳の稲作ノート(7)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岩手県奥州市  
  • 13

    1tどりあきだわら 健康長寿の完熟イネ

    • 現代農業:2018年12月号 138ページ~143ページ
    • 連載タイトル:写真で見る多収イネの姿(7)
    • 執筆者:依田賢吾(写真・取材) 
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 14

    〈コシヒカリ〉稚苗(2.5葉)坪80株,3~5本植え 中間地北陸,砂質秋落ち田で750kg 富山県新川郡 柳原悦子 (54歳)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術>本田編>気象条件と技術体系
    • 執筆者:助田栄一
    • 執筆者所属:富山県入善農業改良普及所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 15

    ひえ、あわ、きび、麦、そば、こきび、たかきび概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 139ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 16

    全国の耳より情報

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:のら部 部長より
    • 出典:のらのら 2014年9月号 78ページ
    • 地域:東京・武蔵野市/茨城・常陸大宮市/富山市  
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 17

    イネ いもち病概要

    • 防除
    • 出典:防除>診断編
    • サブタイトル:イネ科>病気
    • 執筆者:善林 薫
    • 執筆者所属:農研機構東北農業研究センター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):16専門館:農業総合
  • 18

    イネ すじ葉枯病概要

    • 防除
    • 出典:防除>診断編
    • サブタイトル:イネ科>病気
    • 執筆者:門脇 義行\堀 武志
    • 執筆者所属:島根県農業試験場\新潟県農業総合研究所作物研究センター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 19

    イネ ヒメクサキリ概要

    • 防除
    • 出典:防除>診断編
    • サブタイトル:イネ科>害虫
    • 執筆者:平井 一男
    • 執筆者所属:元東京農業大学
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  • 20

    イネの調節能力が生かされていない

    • 現代農業:1986年01月号 248ページ~253ページ
    • 連載タイトル:イネ 弱体化の背景を切る(1)
    • 執筆者:津野幸人 鳥取大学農学部
    •   
  • 21

    冷害、イモチ、登熟向上対策に出穂期を10日ズラせ!

    • 現代農業:1988年12月号 216ページ~223ページ
    • 上位タイトル:冷害、異常気象に強かったイネ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 22

    コシを農薬漬けから救おう

    • 現代農業:1989年06月号 188ページ~193ページ
    • 上位タイトル:イネ この手で防ぐ銘柄品種の病虫害
    • 執筆者:井原豊 兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子市  
  • 23

    深水でゆるやかな肥効、やち田のイネ姿をめざす

    • 現代農業:1990年08月号 216ページ~218ページ
    • 上位タイトル:良食味イネの登熟期の姿を追う
    • 執筆者:渡辺重博 秋田県雄勝町
    • 地域:秋田県雄勝町  
  • 24

    なぜ無穂肥稲作をめざすか

    • 現代農業:1991年10月号 238ページ~243ページ
    • 連載タイトル:暖地での穂肥がいけないわけ(2)
    • 執筆者:井原豊 兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子町  
  • 25

    話題の品種 登熟、食味をよくする穂肥はこう打つ! はえぬき、どまんなか 多過ぎない元肥と早目の穂肥で良質米増収!

    • 現代農業:1993年08月号 154ページ~158ページ
    • 上位タイトル:今からできる登熟、食味アップ大作戦
    • 執筆者:松浦一宇 山形県余目町
    • 地域:山形県余目町  
  • 26

    開花期の低温、イモチがとどめを刺す

    • 現代農業:1994年03月号 186ページ~189ページ
    • 連載タイトル:冷害―不稔のメカニズムと防ぎ方(2)
    • 執筆者:星川清親 東北大学農学部
    •   
  • 27

    実肥やるかやらないか、出穂時の姿で判断

    • 現代農業:1994年09月号 160ページ~168ページ
    • 上位タイトル:1俵増収!登熟・食味アップ、倒伏防止は登熟期の管理しだい
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 28

    出穂1ヵ月前からの穂肥診断、冷害対策

    • 現代農業:1995年08月号 14ページ~15ページ
    • 執筆者:赤松富仁(撮影)/倉持正実(撮影) 
    •   
  • 29

    カンドコロ1 品種と姿で穂肥判断 ササニシキかひとめぼれか、そして穂づくりが始まったときの茎数で判断

    • 現代農業:1995年08月号 153ページ~160ページ
    • 上位タイトル:おいしい米つくり 穂づくり期4つのカンドコロ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:宮城県小牛田町  
  • 30

    イモチに強い、抜群の登熟、初めての半不耕起で驚いた

    • 現代農業:1995年12月号 165ページ~170ページ
    • 上位タイトル:追求 小力・増収の半不耕起栽培
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岩手県藤沢町  
  1. 1
  2. 2
  3. 3