• 作品選択 

検索結果:631件のデータが見つかりました。

  • 1

    いもがゆ、うわがゆ、茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>米 45ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 2

    茶がゆ、いろいろのおかい概要

    • 食全集
    • 出典:三重の食事>米 129ページ
    • 執筆者:中川甫 千葉 寛
    • 地域:阿山郡伊賀町 
    • 地域区分:伊賀盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 3

    毎日の茶がゆに工夫をこらして――大島の食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:大島の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 4

    老人病の漢方薬と長寿食

    • 現代農業:1989年12月号 96ページ~99ページ
    • 連載タイトル:医者が教える身近な薬膳料理(12)
    • 執筆者:木下繁太朗 鉄砲州診療所
    •   
  • 5

    いもがゆ、蒸しいも概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>いも類、豆類、かぼちゃ 114ページ
    • 執筆者:石橋充子 千葉 寛
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:和歌浦沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 6

    おかいさん(和歌山県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 44ページ

     おかいさん(茶がゆ)は、和歌山を代表する食文化の一つです。面積の8割以上が山地で水田が狭く、米が不足がちだったため、県下ほぼ全域でわずかな米でつくるおかいさんが日常の食として受け継がれてきました。 「米1合に水1升」といわれるように、水の割合が多いのが特徴で、朝、昼、晩、やつ(間食)と1日4~5……

  • 7

    茶がゆ(三重県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 46ページ

     三重県から和歌山県、奈良県の山間部の、米の収穫量の少ない地域で考えられた料理です。茶がゆは水分が多いため、米が少なくても満腹感があり、大人数で食べられます。米と水、茶葉だけで手軽にでき、口当たりも消化吸収もよく、食欲のないときに最適です。 県内では、調査した松阪市以外に、熊野市紀和町、紀宝町、津……

  • 8

    茶がゆ(奈良県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 47ページ

     「大和の朝は茶がゆで始まる」といわれ、県全域で毎日食べられている主食で、東大寺のお水取りの際に修行僧がいただく寺院の行事食でもあります。茶の風味と塩味が合い、昔から「さらっとしている」と表現されるように粘りがないのが特徴です。さらっと仕上げるために、米が割れない洗い方、火加減など、各家庭で工夫が……

  • 9

    茶がゆ(山口県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 48ページ

     瀬戸内海に浮かぶ周防大島《すおうおおしま》は水田が少なく、茶がゆは米を節約するためにかつて日常的に食べられていました。晒《さら》しで作った巾着(茶袋)に、自家栽培の豆茶を入れて、茶がゆ専用のカンスと呼ばれる鉄製の茶釜でつくられていました。豆茶だけでなく、ほうじ茶などを混ぜて使うこともあります。煮……

  • 10

    茶がゆ(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 49ページ

     瀬戸内海の塩飽《しわく》諸島では碁石《ごいし》茶を使った茶がゆが、季節を問わず食べられていました。碁石茶は2段階発酵をさせた後発酵茶《こうはっこうちゃ》で酸味が特徴です。高知県・四国山地の大豊町《おおとよちょう》で数軒の農家が生産しています。碁石茶は交易品として、香川県から運ばれてきた塩や反物、……

  • 11

    小豆がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 157ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 12

    茶がゆ、かきもち入り茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>ごはんもののいろいろ 146ページ
    • 執筆者:山本清子 小倉 隆人
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 13

    いもがゆ、ぶどがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>ごはんものともち 81ページ
    • 執筆者:港美子 千葉 寛
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 14

    へばった胃と肝臓に喝! 七草粥

    • 現代農業:1989年01月号 98ページ~102ページ
    • 連載タイトル:医者が教える身近な薬膳料理(1)
    • 執筆者:木下繁太朗 鉄砲州診療所
    •   
  • 15

    腸内細菌の力で便ごと発酵 手作り麦芽粥で便通が改善、ニオイも消えた

    • 現代農業:2018年7月号 296ページ~301ページ
    • 執筆者:利根川義雄 
    • 地域:千葉県我孫子市  
  • 16

    おかゆ法による簡易食味判定法

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>米の品質と食味>II 米の食味と評価法
    • 執筆者:長谷川和久
    • 執筆者所属:石川県農業短期大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):2専門館:農業総合
  • 17

    小豆がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>かゆ類 166ページ
    • 執筆者:松田美都子 岩下 守
    • 地域:八尾市 
    • 地域区分:河内(旧大和川流域)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 18

    茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>かゆ、おじや 78ページ
    • 執筆者:辻ふさ子 岩下 守
    • 地域:佐賀郡諸富町 
    • 地域区分:有明海沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 19

    だんごがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>かゆ、ぞうすい 163ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 20

    いもがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>かゆ、ぞうすい 163ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 21

    むかごがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>かゆ、ぞうすい 164ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 22

    七草がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>かゆ、ぞうすい 164ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 23

    大師粥(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 51ページ

     県の西北端で利根川、江戸川という大きな川が流れる野田市近辺で食べられる、上新粉のだんご入りの小豆がゆです。「でえしっけ」とも呼ばれます。味つけは塩味ですが、めいめいで砂糖をかけて食べる家もあるとのことです。 昔、農家は12月の4がつく日はワセ(早生)、ナカ(中生)、オク(晩生)大師といい、夜なべ……

  • 24

    七草がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>米 35ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 25

    こんずい粉茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>茶がゆとおみ 106ページ
    • 執筆者:矢野まさゑ(協力=福本節子,補筆=畑明美,傍島善次) 千葉 寛
    • 地域:相楽郡和束町 
    • 地域区分:山城の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 26

    ねぼし、ねぼしがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>さつまいも 260ページ
    • 執筆者:林原淳美 岩下 守
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 27

    かんころだんご茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>茶がゆのいろいろ 32ページ
    • 執筆者:野村一恵,岩崎安己江 千葉 寛
    • 地域:大島郡久賀町 
    • 地域区分:大島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 28

    つめ飯、つめがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>からいも 34ページ
    • 執筆者:常磐井忠伽 千葉 寛
    • 地域:南宇和郡西海町、宇和島市 
    • 地域区分:宇和海(西海)・宇和島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 29

    なぎなたこうじゅのおかゆ概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>おかゆ 100ページ
    • 執筆者:藤村久和
    • 地域:浦河郡浦河町 
    • 地域区分:浦河地方の食
    • 内容区分:食事の中心となるもの――お汁、おかゆ、ごはんページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 30

    かれいのおかゆ概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>おかゆ 100ページ
    • 執筆者:藤村久和
    • 地域:浦河郡浦河町 
    • 地域区分:浦河地方の食
    • 内容区分:食事の中心となるもの――お汁、おかゆ、ごはんページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10