はじめての方へ
入会申込み
ログイン
検索する
➡
オプション検索
作品選択
防除
現代農業
技術大系
家庭料理
食全集
食農教育
食品加工
農業入門
季刊地域
ビデオ
検索対象
キーワードなど
記事全文
表示件数
10
20
30
50
100
出典情報
表示
非表示
並べ替え
関連の高い順
技術大系・新しいものから
現代農業・新しいものから
現代農業・古いものから
季刊地域・新しいものから
季刊地域・古いものから
家庭料理・目次順
食全集・目次順
ビデオ・新しいものから
除外キーワード
検索結果:
1869
件のデータが見つかりました。(21件のビデオが含まれます)
91
不耕起イチゴ、ちんけな苗でわくわく稼ぐ80歳
現代農業:
2012年7月号 11ページ~19ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
松っちゃんのカメラ訪問記(190)
執筆者:
赤松富仁
地域:
愛媛県鬼北町
作目:
92
ニコニコが止まらない 部員みんなで不耕起イチゴ
現代農業:
2012年8月号 150ページ~157ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
執筆者:
編集部
地域:
徳島県阿南市
作目:
93
驚き!昼間、炭酸ガスが足りてなかった
現代農業:
2014年11月号 161ページ~166ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
炭酸ガスの「日中ちょっと焚き」から始める環境制御
連載タイトル:
研究部九名で挑戦!イチゴの環境制御(上)
執筆者:
編集部
地域:
茨城県鉾田市
作目:
94
奈良県天理地区 ハウスイチゴ,水田(壌土~砂壌土)-栄養診断による施肥判定と下層土改良
技術大系
サブタイトル:
土壌診断・生育診断>実例 土壌診断と施肥改善
執筆者:
棚田一治
執筆者所属:
奈良県天理農業改良普及所
地域:
作目:
土壌施肥編
ページ数(ポイント数):
16
専門館:
農業総合
95
海洋深層水―灌水施肥による野菜の硝酸イオン濃度の低減
技術大系
サブタイトル:
資材の特性と利用>各種土壌改良資材>海洋深層水
執筆者:
金田雄二
執筆者所属:
富士見工業(株)有機資源開発研究所
地域:
作目:
土壌施肥編
ページ数(ポイント数):
7
専門館:
農業総合
96
イチゴの花
技術大系
サブタイトル:
イチゴ
執筆者:
執筆者所属:
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
1
専門館:
農業総合
97
イチゴ
現代農業:
2018年4月号 210ページ~213ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
野菜を見る、測る、対話する(8)
執筆者:
高橋広樹 みずほの村市場・植物対話農法学会
地域:
茨城県つくば市
作目:
98
間欠冷蔵処理による花芽分化促進
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>イチゴ栽培の基本技術
執筆者:
吉田裕一
執筆者所属:
岡山大学
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
10
専門館:
農業総合
99
加湿およびCO2長時間施用と培養液管理
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>イチゴ栽培の基本技術
執筆者:
加藤賢治
執筆者所属:
愛知県西三河農林水産事務所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
10
専門館:
農業総合
100
夏秋どり栽培-一季成り性品種
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>イチゴ栽培の基本技術
執筆者:
山崎篤
執筆者所属:
(独)農業・食品産業技術総合研究機東北農業研究センター
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
農業総合
101
炭酸ガスくん蒸によるハダニ防除
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>障害と対策
執筆者:
村井保
執筆者所属:
アグリクリニック研究所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
6
専門館:
農業総合
102
女峰
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>主要品種の特性とつくりこなし方>イチゴ品種の動向
執筆者:
植木正明
執筆者所属:
栃木県農業試験場いちご研究所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
農業総合
103
籾がら培地を利用した夏どりイチゴの高設栽培
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>基礎編>作型,栽培システムと栽培の要点
執筆者:
岡田益己
執筆者所属:
岩手大学
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
9
専門館:
農業総合
104
一季成りと四季成りイチゴによる高設栽培 ○‘けんたろう’と‘夏実’を組み合わせた「檜山方式」による養液土耕栽培 ○‘夏実’で4t/10aの安定収量 ○自家育苗「籾がら採苗」による苗コスト低減と無病苗の安定確保 北海道爾志郡乙部町 (有)宮田農園(宮田 仁)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
日根修
執筆者所属:
北海道檜山支庁檜山農業改良普及センター
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
10
専門館:
農業総合
105
とちおとめ・促成栽培 ○環境測定器の導入による環境制御の変更と生育改善 ○自動灌水装置・不耕起栽培なども含めた総合効果 ○食味の良さを土台にした多様な直売形態 福島県須賀川市 小沢充博(おざわ農園)(44歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
三好博子
執筆者所属:
福島県県中農林事務所須賀川農業普及所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
7
専門館:
農業総合
106
とちおとめ・全株一斉早期夜冷 ○体力のある苗で頂果房の花数50以上を確保 ○電照とジベレリンを駆使して連続収穫 ○灌水,葉かきなど,こまめな管理で病害予防 栃木県真岡市二宮地区 保坂秀樹(51歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
岩男吉昭
執筆者所属:
(株)ジャット
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
12
専門館:
農業総合
107
とよのか,アイベリー・促成栽培 ○ビニール被覆下で大苗を定植,多収をねらう ○ケーキ用契約栽培はNFT式水耕栽培 ○国道沿いの直売小売りで安定販売 千葉県君津市 常住知良(34歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
編集部
執筆者所属:
農文協
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
13
専門館:
農業総合
108
明宝・電照促成栽培 果重型品種の特性を生かし増収 兵庫県明石市 橋本昭治さん(50歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
木村志津馬
執筆者所属:
兵庫県明石農業改良普及所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
10
専門館:
農業総合
109
アスカルビー・苗の間欠冷蔵処理 ○花芽分化促進方法として間欠冷蔵処理の導入 ○早期出荷と作業分散,収量も28%増 ○夜冷短日処理,低温暗黒処理の問題点を低コストで解消 奈良県天理市 仲西芳美(64歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
矢奥泰章
執筆者所属:
奈良県農業研究開発センター
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
農業総合
110
はるのか・促成栽培 大苗-断根-花芽分化促進による早期からの連続多収 福岡県大川市 田中甚太郎さん(42歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
岡米美
執筆者所属:
福岡県大川市農協
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
農業総合
111
はるのか・電照促成栽培 電照を生かす株づくりと管理,成りづかれを防ぎ長期連続出荷 福岡県三潴郡大木町 久良木一臣さん(38歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
大石満
執筆者所属:
福岡県三潴農業技術改良普及所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
11
専門館:
農業総合
112
とよのか・電照促成栽培 ○完熟堆肥6t,土壌消毒,空気注入で連作に耐える土つくり ○早期採苗,大苗の適期定植を支える早め早めの管理 ○病虫害の発生予察,被害予知で最小限の農薬散布 福岡県八女郡広川町 樋口寛行(55歳)
技術大系
サブタイトル:
イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
執筆者:
新開隆博
執筆者所属:
八女西部農業改良普及所
地域:
作目:
野菜編
ページ数(ポイント数):
12
専門館:
農業総合
113
イチゴ 関東での栽培
[
概要
]
農業入門
サブタイトル:
書名:
新 野菜つくりの実際 果菜2年
執筆者:
植木正明
執筆者所属:
栃木県上都賀農業振興事務所
ページ数(ポイント数):
14
専門館:
農業入門/こども
114
イチゴ 暖地での栽培
[
概要
]
農業入門
サブタイトル:
書名:
新 野菜つくりの実際 果菜2年
執筆者:
松尾孝則
執筆者所属:
佐賀県専門技術員
ページ数(ポイント数):
18
専門館:
農業入門/こども
115
イチゴ・害虫(施設栽培)
[
概要
]
防除
出典:
防除>資材編
サブタイトル:
育苗期における土着天敵を活用したナミハダニ防除
執筆者:
柳田 裕紹
執筆者所属:
福岡県農林業総合試験場
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
7
専門館:
農業総合
116
イチゴ ウドンコ病、炭ソ病
現代農業:
1991年06月号 112ページ~116ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
これさえやれば被害半減! 50%防除術
連載タイトル:
執筆者:
松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
地域:
作目:
117
イチゴ 高温処理と摘葉処理でウドンコ病がずい分減る!
現代農業:
1995年08月号 222ページ~225ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
執筆者:
吉永文浩 福岡県
地域:
作目:
118
イチゴにもカルシウム散布で日持ちグンとアップ
現代農業:
1996年03月号 246ページ~249ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
執筆者:
川田和秀/鈴村一郎 香川大学農学部/大塚化学農薬肥料部
地域:
作目:
119
イチゴ専用ものさし「ドクターいちごろう」でラクラク生育診断
現代農業:
2003年12月号 160ページ~161ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
執筆者:
小林剛 山口県豊田農林事務所農業部
地域:
山口県豊田町
作目:
120
イチゴ炭そ病、エキ病、イオウ病の伝染方法
現代農業:
2006年06月号 228ページ~231ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
昨年、大問題となった病害虫対策 イチゴ立枯れ
連載タイトル:
執筆者:
稲田稔 佐賀県農業試験研究センター
地域:
作目:
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ