• 作品選択 

検索結果:331件のデータが見つかりました。

  • 121

    若嫁がくれば、私は嫁のままに中ばあさん

    • 現代農業:1988年05月号 76ページ~79ページ
    • 特集タイトル:嫁さんをどう迎えるか
    • 連載タイトル:なかばあさん、うちあけばなし(1)
    • 執筆者:小林正子 
    •   
  • 122

    お小遣いでなくお給料が欲しくなりました

    • 現代農業:1988年06月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:なかばあさん、うちあけばなし(2)
    • 執筆者:小林正子 
    •   
  • 123

    飢えと環境破壊を克服する道

    • 現代農業:1988年06月号 342ページ~352ページ
    • 連載タイトル:21世紀への提言(4)
    • 執筆者:小貫雅男 大阪外国語大学
    •   
  • 124

    ボブの熱い夢

    • 現代農業:1988年07月号 118ページ~121ページ
    • 連載タイトル:雑草を食べる(25)
    • 執筆者:小崎順子 岩手県水沢市
    •   
  • 125

    「現代農業信者」が生き生きと交流する村

    • 現代農業:1988年09月号 90ページ~91ページ
    • 特集タイトル:復刊500号記念、食べものと農業が世界を救う
    • 上位タイトル:第3部 「現代農業」500号に寄せて、読者が語る私の取組み、私の意見―明日の暮らしづくりに向けて―
    • 執筆者:後藤克己 福島県郡山市
    • 地域:福島県郡山市  
  • 126

    大人気! からいも専門レストランのフェスティバロ

    • 現代農業:1988年11月号 74ページ~76ページ
    • 特集タイトル:食べもの加工で輸入農産物をはね返す―ここまでやれる地域農産物の徹底利用
    • 執筆者:郷原茂樹 レストラン、フェスティバロ
    •   
  • 127

    急に頭髪が抜け落ちた娘を前にお弁当持参に踏み切って

    • 現代農業:1989年04月号 56ページ~59ページ
    • 特集タイトル:追跡アトピー、給食が食べられないアトピッ子の入園・入学をどうする
    • 執筆者:岡田久美子 埼玉県越谷市
    •   
  • 128

    日中交流、協力のあり方をここに見る 壮大な夢、黄河の砂漠を緑に

    • 現代農業:1989年11月号 72ページ~78ページ
    • 特集タイトル:中華人民共和国 建国40周年を祝う
    • 執筆者:原田勉 農文協
    • 地域:鳥取県  
  • 129

    骨粗鬆症予備軍 なんと、女子学生の5人に1人

    • 現代農業:1989年11月号 114ページ~115ページ
    • 執筆者:広田孝子 辻学園栄養専門学校研究室
    •   
  • 130

    あきたこまち

    • 現代農業:1989年11月号 230ページ~235ページ
    • 連載タイトル:味にこだわる多収栽培法(1)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:秋田県雄勝町  
  • 131

    リンゴ 大御所「ふじ」ぬきの変わりダネ中生品種を!

    • 現代農業:1990年02月号 192ページ~195ページ
    • 上位タイトル:果樹、自由化時代を乗り越える品種作戦
    • 執筆者:野呂徳男 (株)西友フーズ
    •   
  • 132

    忙しいから心のぜいたく 手づくり和菓子とお茶で「いっぷく」

    • 現代農業:1990年04月号 62ページ~72ページ
    • 特集タイトル:忙しいから心のぜいたく 手づくり和菓子とお茶で「いっぷく」
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:静岡県富士市/静岡県富士市  
  • 133

    急上昇する国保税の節税

    • 現代農業:1990年06月号 324ページ~327ページ
    • 連載タイトル:農家の税金教室(47)
    • 執筆者:平田啓一 山形県川西町
    •   
  • 134

    勝手ずし

    • 現代農業:1990年08月号 90ページ~92ページ
    • 連載タイトル:宗哲和尚の子どもと語る食べもの話(8)
    • 執筆者:藤井宗哲 神奈川県鎌倉市
    •   
  • 135

    誕生祝い

    • 現代農業:1990年11月号 108ページ~110ページ
    • 連載タイトル:宗哲和尚の子どもと語る食べもの話(11)
    • 執筆者:藤井宗哲 神奈川県鎌倉市
    •   
  • 136

    「ばあさん! これで瀬戸大橋が見に行ける」

    • 現代農業:1991年03月号 92ページ~95ページ
    • 連載タイトル:暮らしの中のケアー(3)
    • 執筆者:安永道生 岡山県環境保健部公衆衛生課
    •   
  • 137

    母ちゃんガマンはやめよう

    • 現代農業:1991年11月号 100ページ~105ページ
    • 連載タイトル:老いて美しく生きる(21)
    • 執筆者:小沢禎一郎 長野県松本市
    •   
  • 138

    転作の黒大豆との輪作で土つくり、クズ豆は元肥に

    • 現代農業:1992年01月号 154ページ~156ページ
    • 上位タイトル:みーんなイネつくりの事情がちがうから、わが家流イネつくりの工夫
    • 執筆者:小林清 兵庫県篠山町
    • 地域:兵庫県篠山町  
  • 139

    一寸先が闇ならば今を見つめる農業経営の人づくり

    • 現代農業:1992年02月号 320ページ~325ページ
    • 連載タイトル:これから先のわが家の暮らし(2)
    • 執筆者:渡辺泉 広島県福山市
    •   
  • 140

    歳を取ったら野菜の直売に切り換え

    • 現代農業:1992年03月号 108ページ~112ページ
    • 連載タイトル:これから先のわが家の暮らし(3)
    • 執筆者:藤本雪江 広島県大竹市
    •   
  • 141

    そばの巻(1)

    • 現代農業:1992年07月号 104ページ~107ページ
    • 連載タイトル:「本朝食鑑」を今に生かす
    • 執筆者:藤井宗哲 神奈川県鎌倉市
    •   
  • 142

    4カ月は部落でイネつくり、8カ月は都会の娘のところ、若い人とグループをつくってよかった

    • 現代農業:1992年08月号 51ページ~54ページ
    • 特集タイトル:山の村、平場の村 田んぼとわが家そして相続
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県栄村  
  • 143

    夏秋トマト PeSP苗作りこなして県知事賞がとれました

    • 現代農業:1992年08月号 208ページ~211ページ
    • 執筆者:江草泰男 岡山県備中市
    • 地域:岡山県備中市  
  • 144

    大豆の巻

    • 現代農業:1992年09月号 106ページ~109ページ
    • 連載タイトル:「本朝食鑑」を今に生かす
    • 執筆者:藤井宗哲 神奈川県鎌倉市
    •   
  • 145

    久比岐の里のメンバーがそれぞれ農業法人設立

    • 現代農業:1992年10月号 342ページ~349ページ
    • 連載タイトル:地域と生きる農業法人(8)
    • 執筆者:小林芳雄 新潟県農業会議、新潟県農業経営者協会
    • 地域:新潟県頸城村/新潟県大潟町  
  • 146

    ポスト 女蜂、とよのかをねらう品種たち

    • 現代農業:1993年02月号 166ページ~171ページ
    • 執筆者:望月龍也 農林水産省野菜茶業試験場久留米支場
    •   
  • 147

    息子の嫁、嫁にいった娘、私、女3人ハウスの縁

    • 現代農業:1994年02月号 74ページ~78ページ
    • 特集タイトル:小さいハウスで大きく稼ぐ、ドラマをつくる
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:北海道八雲町  
  • 148

    まわりは全滅でも、ガマン強く何とかもちこたえた品種 ネギ 長宝

    • 現代農業:1994年02月号 178ページ~178ページ
    • 上位タイトル:昨年、お天気が悪い中で断然頑張った品種たち
    • 執筆者:協和種苗(株) 協和種苗(株)
    •   
  • 149

    生食法を始めて下痢になったらどうするか

    • 現代農業:1994年03月号 94ページ~97ページ
    • 連載タイトル:自力本願 たのしき無薬養生法(8)
    • 執筆者:田野泰敏 千葉県船橋市
    •   
  • 150

    農業の赤字はこの申告のやり方で取り戻す

    • 現代農業:1994年03月号 322ページ~327ページ
    • 執筆者:平田啓一 山形県川西町
    • 地域:山形県川西町  
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10