• 作品選択 

検索結果:292件のデータが見つかりました。(2件のビデオが含まれます)

  • 91

    掲示板やホームページで表現する [掲示板]手塩にかける養蚕の技を子どもに伝える「富小ネットワーク」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:I 表現・発表形態別の実例
    • 特集タイトル:こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
    • 出典:食農教育 2001年05月号 45ページ
    • 執筆者:西村良平
    • 地域:川俣町立富田小学校 福島県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 92

    福島から 豪雪体験で実感

    • 食農教育
    • 連載タイトル:職員室におじゃまします
    • 出典:食農教育 2001年05月号 146ページ
    • 執筆者:レポート・境弘巳
    • 地域:安達東高校 福島県岩代町 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 93

    バケツ稲発 アジア・大平洋「食べもの交流」

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2001年11月号 92ページ
    • 執筆者:文・西村良平
    • 地域:三重・大安町立丹生川小学校 三重県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 94

    平たい布が丸いお手玉になる不思議

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解 調べる・つくる 雑煮と冬の遊び
    • 出典:食農教育 2002年01月号 90ページ
    • 執筆者:山崎祐子/イラスト・飯島満
    • 執筆者所属:白百合女子大学非常勤講師
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 95

    手まりを自分でつくる醍醐味を味わう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解 調べる・つくる 雑煮と冬の遊び
    • 出典:食農教育 2002年01月号 92ページ
    • 執筆者:山崎祐子/イラスト・飯島満
    • 執筆者所属:白百合女子大学非常勤講師
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 96

    足元の朝市や自然を見直す新しい体験活動の動き

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2002年05月号 138ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 97

    学校の周りの木の実りをいただく

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域の自然にふれる
    • 特集タイトル:「食べる」の向こうに見えるもの
    • 出典:食農教育 2002年07月号 46ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:板橋区立金沢小学校 東京都 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 98

    「ござえんちゃハウス」が商店街に活気を吹き込む!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:高校生たちの空き店舗チャレンジショップ
    • 特集タイトル:「売る」から何を学べるか
    • 出典:食農教育 2002年09月号 66ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:県立水沢商業高校 岩手県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:こども
  • 99

    雪谷のむかしを探そう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:古地図・古写真……都市の風土に迫る
    • 特集タイトル:「ふるさと学習」の4つの手法
    • 出典:食農教育 2003年03月号 32ページ
    • 執筆者:松井美鈴、千原菜穂子、安藤百合子
    • 執筆者所属:東京・大田区立雪谷小学校
    • 地域:東京・大田区立雪谷小学校 東京都 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 100

    カイコがわかる本

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 カイコ
    • 出典:食農教育 2003年05月号 86ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 101

    高校生とお年寄りが元気になる村柄《むらがら》の秘密はどこに

    • 食農教育
    • 連載タイトル:校区コミュニティーを創る(2)
    • 出典:食農教育 2003年09月号 132ページ
    • 執筆者:岩崎正弥
    • 執筆者所属:愛知大学
    • 地域:鹿児島・串良町柳谷集落 鹿児島県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 102

    図解 パソコン、ちゃりんこ、田んぼの学校 校区まるごと遊びの基地に!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:校区をつなぐ輪(1) おじさんパワー
    • 特集タイトル:校区コミュニティー元年!
    • 出典:食農教育 2004年01月号 44ページ
    • 執筆者:まんが・いとうまりこ
    • 地域:佐賀県武雄市橘町「ちゃりんこクラブのみなさん」 佐賀県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 103

    10月 地域のおばあちゃんと郷土料理をつくる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:I 学校給食を生かす12ヵ月のカリキュラム 10月 食文化を引き継ぐ
    • 特集タイトル:給食を生かす授業づくり12ヵ月
    • 出典:食農教育 2004年04月号 68ページ
    • 執筆者:桑畑 美沙子
    • 執筆者所属:熊本大学教育学部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 104

    三世代の対話から水環境の再生へ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 川と人とのかかわりを知る
    • 特集タイトル:特集 川と遊ぶ 暮らしを学ぶ
    • 出典:食農教育 2004年07月号 40ページ
    • 執筆者:井阪尚司
    • 執筆者所属:滋賀・土山町立山内小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 105

    ガンバレ、はったい粉世代!

    • 食農教育
    • 連載タイトル:まいど・おおきに 出前授業 9
    • 出典:食農教育 2004年07月号 112ページ
    • 執筆者:中尾卓嗣
    • 執筆者所属:近畿農政局
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 106

    子どもたちの夢はおこわばあちゃんの夢だった

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 食育で校区が元気づく―高知からの発信―
    • 出典:食農教育 2004年09月号 22ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:高知県檮原町立西川小学校 高知県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 107

    北海道から お年寄りの知恵から学ぶ「地域の教育」が私の夢

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:交流のひろば
    • 連載タイトル:職員室におじゃまします
    • 出典:食農教育 2005年05月号 75ページ
    • 執筆者:レポート 中島弘智
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 108

    郷土自慢のタネを全国に発送! 日野菜プロジェクト

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域で―地場品種で広がる「たねットワーク」
    • 特集タイトル:特集 タネから学ぶ いのちと食べもの
    • 出典:食農教育 2006年05月号 62ページ
    • 執筆者:小嶋和宏
    • 執筆者所属:滋賀・東近江市立愛東南小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 109

    長崎から お年寄りや高校生が講師になる学校支援組織「翠の会」

    • 食農教育
    • 連載タイトル:職員室におじゃまします
    • 出典:食農教育 2006年05月号 164ページ
    • 執筆者:レポート・保原樹
    • 地域:長崎県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 110

    地場産野菜を生かした 給食と食育プラン

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育の授業づくり 全体計画
    • 特集タイトル:食育ハンドブック 授業・給食・地域づくり
    • 出典:食農教育 2007年04月号 60ページ
    • 執筆者:伊藤啓子
    • 執筆者所属:東京・江戸川区立篠崎第二小学校 学校栄養職員
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 111

    学習の落としどころ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:若手先生の入門
    • 連載タイトル:心をゆさぶる授業術 in上越(7) 最終回
    • 出典:食農教育 2007年05月号 142ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:新潟県上越市  
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 112

     column むらの再生は地域の子育ての再生から

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 94ページ
    • 執筆者:有賀茂人
    • 執筆者所属:沢底福寿草の里景観保全委員会事務局
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 113

    「教育」の眼鏡をはずすと子どもが見えてくる

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2008年09月号 54ページ
    • 執筆者:文責・編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):12専門館:こども
  • 114

    手作りの梅干しがお年寄りの楽しみに

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:校庭の木(6)
    • 出典:食農教育 2008年09月号 132ページ
    • 執筆者:望月大司
    • 地域:静岡県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 115

    お年寄りの力を借りるコツ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:コラム
    • 特集タイトル:特集1 挑戦! 1万年の知恵 わたしのダイズ 炒る・挽く・煮る
    • 出典:食農教育 2009年09月号 44ページ
    • 執筆者:下 育郎
    • 執筆者所属:長野県立歴史館 専門主事
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 116

    8つのモデルと32のヒントの生かしかた

    • 食農教育
    • 特集タイトル:地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
    • 出典:臨時増刊 食農教育 2001年10月号 12ページ
    • 執筆者:編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 117

    地域の個性を引き出す8つのモデルプラン

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:中扉
    • 特集タイトル:地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
    • 出典:臨時増刊 食農教育 2001年10月号 37ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 118

    地域の個性を引き出す8つのモデルプラン

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:中扉
    • 特集タイトル:地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
    • 出典:臨時増刊 食農教育 2001年10月号 71ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 119

    環境 コウゾからの紙漉きで地域資源を再発見

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:暮らしから現代的な課題に迫る32のヒント
    • 特集タイトル:地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
    • 出典:臨時増刊 食農教育 2001年10月号 128ページ
    • 執筆者:文責・岩崎好信
    • 地域:福井・小浜市立中名田小学校 福井県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 120

    福祉 お年寄りを先生に、ワカメの養殖体験

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:暮らしから現代的な課題に迫る32のヒント
    • 特集タイトル:地域を生かす「総合的な学習の時間」事例集
    • 出典:臨時増刊 食農教育 2001年10月号 133ページ
    • 執筆者:文責・佐藤幸弘
    • 地域:宮城・歌津町立名足小学校 宮城県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10