• 作品選択 

検索結果:176件のデータが見つかりました。(1件のビデオが含まれます)

  • 31

    夏休みの2つのできごと

    • 現代農業:1988年10月号 286ページ~287ページ
    • 連載タイトル:私の子育て奮戦記(7)
    • 執筆者:鶴田ほとり 熊本県田浦町
    •   
  • 32

    アブラムシをとりまくスゴーイ虫たち

    • 現代農業:1990年08月号 38ページ~39ページ
    • 連載タイトル:親子で発見・驚き農業じっけん(33)
    • 執筆者:トミタ・イチロー(絵)/阿久津喜作 
    •   
  • 33

    夏休みは虫とじーっくりあそぼう!

    • 現代農業:1991年07月号 46ページ~47ページ
    • 連載タイトル:親子で発見・驚き農業じっけん(41)
    • 執筆者:トミタ・イチロー(絵) 
    •   
  • 34

    夏休みの宿題に「現代農業」が役立った

    • 現代農業:1994年02月号 55ページ~55ページ
    • 執筆者:小池光男 農文協
    • 地域:山形県新庄市  
  • 35

    「キャンプの準備」の巻

    • 現代農業:1995年06月号 334ページ~337ページ
    • 連載タイトル:幸子会長の子供会ばんざい(2)
    • 執筆者:佐藤幸子 福島県川俣町
    •   
  • 36

    夏休みに農業ハウスで防災体験はいかが?

    • 現代農業:2016年8月号 328ページ~331ページ
    • 執筆者:遠山哲志 新潟・JA越後
    •   
  • 37

    親でも先生でもない「ご近所の食育応援団」の取り組み 「食」体験を広げる「子ども料理教室」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産省消費・安全局長賞 食生活改善分野
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2004―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2005年03月号 12ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:いなぎ栄養士クラブ 東京都稲城市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 38

    お米が、自分を語り農業の夢を届ける宝になった

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:事例とアイデア 加工しよう!食べよう!売ろう! いきいき総合学習の実践
    • 特集タイトル:「食と農」はなぜ「総合」の教材たりうるか
    • 出典:食農教育 1998年11月号 40ページ
    • 執筆者:編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 39

    外国の給食ってどうなっているの?

    • 食農教育
    • 連載タイトル:と・こ・と・ん給食探偵団(2)
    • 出典:食農教育 2001年03月号 124ページ
    • 執筆者:日野秀
    • 執筆者所属:岡山県久米南町立誕生寺小学校六年担任
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 40

    学校でできる醤油づくり

    • 食農教育
    • 連載タイトル:おもしろ教材研究
    • 出典:食農教育 2002年01月号 98ページ
    • 執筆者:角谷和彦
    • 執筆者所属:愛知・碧南市立新川小学校
    • 地域: 愛知県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 41

    ただ今奮闘中! ペットボトル稲

    • 食農教育
    • 連載タイトル:給食を食べごとに(9)
    • 出典:食農教育 2009年11月号 110ページ
    • 執筆者:奥 瑞恵
    • 執筆者所属:兵庫・芦屋市立浜風小学校 栄養教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 42

    アトピー追放食事メニュー 症状別回転食のすすめ

    • 現代農業:1988年08月号 58ページ~68ページ
    • 特集タイトル:急増するアトピー 夏休みに食べもので治す!
    • 執筆者:飯野文子 愛知県名古屋市
    •   
  • 43

    自家産のうどん粉で孫が焼いたクワガタ虫パン

    • 現代農業:1989年08月号 80ページ~81ページ
    • 特集タイトル:親子で楽しむ 農業食べもの実験特集
    • 連載タイトル:追跡 国産小麦パン(23)
    • 執筆者:成田幸子 ペンション「満天星」
    •   
  • 44

    カブトムシを売ってナイキのシューズと雑誌を買った

    • 現代農業:1998年08月号 96ページ~99ページ
    • 執筆者:西村良平 
    • 地域:長崎県西海町  
  • 45

    オジギソウを育てて売ってちょっと大人の気分?

    • 現代農業:1998年08月号 100ページ~103ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岩手県松尾村  
  • 46

    ナスは「夏休み」で元気回復

    • 現代農業:2003年08月号 306ページ~309ページ
    • 執筆者:井原英子 
    • 地域:兵庫県太子町  
  • 47

    黒点病防除で夏休みがとれるジマンダイセンの使い方

    • 現代農業:2019年5月号 204ページ~207ページ
    • 連載タイトル:現場発 ミカンの農薬とホルモン剤の使い方(3)
    • 執筆者:坂田寛樹 JAながみね・しもつ営農生活センター
    •   
  • 48

    夏――海水浴と家族旅行を楽しむ夏休み概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 36ページ
    • 執筆者:近江晴子
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪町場の食
    • 内容区分:船場薬種問屋(嬢さん)の四季の暮らしと食べものページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 49

    かち割りの氷と砂糖で食べるおやつのすいか――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――海水浴と家族旅行を楽しむ夏休み 37ページ
    • 執筆者:近江晴子 倉持 正実
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪町場の食
    • 内容区分:船場薬種問屋(嬢さん)の四季の暮らしと食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 50

    はも料理で祝う御霊さんの夏祭り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――海水浴と家族旅行を楽しむ夏休み 38ページ
    • 執筆者:近江晴子 岩下 守
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪町場の食
    • 内容区分:船場薬種問屋(嬢さん)の四季の暮らしと食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 51

    実践報告(4) 地域で全世代をつなぐ食農教育の実践

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 地域の未来を切り拓く食農教育の先進事例――五つの実践報告
    • 特集タイトル:食農教育で地域の未来を切り拓く「地域に根ざした食農教育ネットワーク」設立記念フォーラムの記録
    • 出典:農村文化運動 2006年01月号 34ページ
    • 執筆者:豊重哲郎
    • 執筆者所属:鹿児島県串良町・柳谷自治公民館長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 52

    報告2 廃校の跡地から始まった地域の変革

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第II部 まだ間に合うグローバリゼーションからローカリゼーションへ~方向転換のための具体的方法~
    • 特集タイトル:特集 ローカリゼーションの胎動――食と農・エネルギー・金融・教育・医療――
    • 出典:農村文化運動 2008年04月号 42ページ
    • 執筆者:小林和彦
    • 執筆者所属:NPO法人きらり水源村事務局長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 53

    町の健康を支える一〇〇回の栄養学級

    • 食農教育
    • 特集タイトル:地域型食生活が町を変えた
    • 出典:食文化活動 2000年03月号 14ページ
    • 執筆者:森泉麻美子
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:宮崎県綾町栄養学級 宮崎県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:食・くらし/こども
  • 54

    子どもたちは魚嫌いじゃない! チビッコ審査員によるお魚料理コンテスト

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産大臣賞【農林漁業分野】
    • 特集タイトル:地域に根ざした食生活推進コンクール2001
    • 出典:食文化活動 2002年03月号 4ページ
    • 執筆者:廣畑研二
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:山口県柳井市 柳井地区魚食普及推進協議会 山口県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 55

    見えない世界を手のひらに

    • 食農教育
    • 特集タイトル:地球・子どもファンタジー
    • 出典:自然教育活動 1990年02月号 32ページ
    • 執筆者:三浦基弘
    • 執筆者所属:都立田無工業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 56

    自然・食・教育

    • 食農教育
    • 連載タイトル:情報コーナー
    • 出典:自然教育活動 1991年08月号 66ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 57

    ブックトークを家庭科保育の授業の導入に

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:岡山市の小中学校の図書館を訪ねて
    • 特集タイトル:司書のいる学校図書館
    • 出典:自然教育活動 1993年11月号 16ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 58

    初挑戦!バケツ稲づくり

    • 食農教育
    • 特集タイトル:米にまなぶ―ブームに終わらせないために
    • 出典:自然教育活動 1995年02月号 16ページ
    • 執筆者:榎本桂子
    • 執筆者所属:東京・足立区立第十二中学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 59

    学級菜園のコツ六ヵ条

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:私だったらこう育てたい
    • 特集タイトル:環境感覚を育てる
    • 出典:自然教育活動 1995年05月号 11ページ
    • 執筆者:小松恒夫
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 60

    「畑の先生こんにちは!」

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集・地域の農家がぼくらの先生―生活科・栽培学習をふくらませる―
    • 出典:自然教育活動 1995年11月号 4ページ
    • 執筆者:片岡登代子
    • 執筆者所属:千葉・我孫子市立我孫子第二小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6