• 作品選択 

検索結果:96件のデータが見つかりました。

  • 31

    超早出しの採算点をどうみるか

    • 現代農業:1990年01月号 300ページ~301ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(1)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 32

    イチゴ 9月に出すためのプログラムを編む

    • 現代農業:1990年09月号 284ページ~286ページ
    • 連載タイトル:山間地とよのか9月出し(2)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    •   
  • 33

    9月出しとよのかの光と影

    • 現代農業:1990年11月号 258ページ~261ページ
    • 連載タイトル:山間地とよのか9月出し(3)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    •   
  • 34

    早出ししても第2、第3花房をきちんと3月に出す

    • 現代農業:1991年09月号 224ページ~227ページ
    • 連載タイトル:訪問! とよのか名人(4)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    • 地域:福岡県広川町  
  • 35

    無電照、無加温、単棟ハウスで大玉実現

    • 現代農業:1991年12月号 204ページ~207ページ
    • 連載タイトル:訪問! とよのか名人(6)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    • 地域:佐賀県三根町/佐賀県三根町  
  • 36

    イチゴ 2S・Sは完全摘果(花)で大玉ねらい

    • 現代農業:1992年01月号 224ページ~227ページ
    • 連載タイトル:訪問! とよのか名人(7)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    • 地域:佐賀県東与賀町/佐賀県東与賀町  
  • 37

    アイベリーならやっぱり大玉をとらなくっちゃ

    • 現代農業:1992年04月号 222ページ~225ページ
    • 連載タイトル:訪問! とよのか名人 番外編
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    • 地域:佐賀県唐津市/佐賀県唐津市  
  • 38

    「女峰、とよのかを超える品種がない」なんてとんでもない!

    • 現代農業:1993年07月号 220ページ~223ページ
    • 執筆者:木下清和 福岡県福岡市
    • 地域:福岡県福岡市  
  • 39

    親株を冷蔵したらランナーが早く出る

    • 現代農業:1994年05月号 244ページ~246ページ
    • 連載タイトル:イチゴ こんなこと知ってました?(1)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 40

    ファーストベリー

    • 現代農業:1995年02月号 217ページ~219ページ
    • 上位タイトル:イチゴ 何かと話題のポスト女峰、とよのかをねらう新品種 育成者に聞く作りこなしのコツ
    • 執筆者:太田宣明 岡山県岡山市
    • 地域:岡山県岡山市  
  • 41

    レッドパール

    • 現代農業:1995年02月号 219ページ~220ページ
    • 上位タイトル:イチゴ 何かと話題のポスト女峰、とよのかをねらう新品種 育成者に聞く作りこなしのコツ
    • 執筆者:西田朝美 愛媛県三間町
    • 地域:愛媛県三間町  
  • 42

    電照が、2月に「5月のイチゴ」を作る

    • 現代農業:1995年04月号 244ページ~246ページ
    • 連載タイトル:1株3パックとる人のイチゴ(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 43

    イチゴ 高温処理と摘葉処理でウドンコ病がずい分減る!

    • 現代農業:1995年08月号 222ページ~225ページ
    • 執筆者:吉永文浩 福岡県
    •   
  • 44

    話題の愛華農法イチゴを見た

    • 現代農業:2002年04月号 172ページ~177ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福岡県八女市  
  • 45

    ポストとよのか「あまおう」登場!

    • 現代農業:2003年02月号 230ページ~231ページ
    • 上位タイトル:プロに学ぶ品種選びカンドコロ
    • 執筆者:藤田幸一 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 46

    活性酸素を「薬」として生かす?

    • 現代農業:2004年06月号 292ページ~299ページ
    • 上位タイトル:「酸化力」を防除に活かす
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:熊本県鹿北町/熊本県熊本市/熊本県熊本市  
  • 47

    92歳、生涯現役のイチゴ作り

    • 現代農業:2006年07月号 170ページ~175ページ
    • 連載タイトル:松っちゃんのカメラ訪問記(134)
    • 執筆者:赤松富仁 
    • 地域:長崎県佐世保市  
  • 48

    天酵源など(愛華農法)

    • 技術大系
    • サブタイトル:肥料・資材利用の農家実例>各種肥料・資材
    • 執筆者:川崎重治/加地良一
    • 執筆者所属:生態園芸研究所/株式会社愛華
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 49

    促成栽培の基本技術

    • 技術大系
    • サブタイトル:イチゴ>基礎編>イチゴ栽培の基本技術
    • 執筆者:西本登志
    • 執筆者所属:奈良県農業総合センター
    •   
    • 作目:野菜編ページ数(ポイント数):17専門館:農業総合
  • 50

    [イチゴ]概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>野菜,山菜,その他草本植物
    • サブタイトル:
    • 執筆者:望月龍也
    • 執筆者所属:農林水産省野菜・茶業試験場
    •   
    • ページ数(ポイント数):11専門館:
  • 51

    イチゴ「とよのか」の促成栽培 多収ねらいの多肥栽培で根の障害を避ける施肥法

    • 現代農業:1988年10月号 97ページ~99ページ
    • 上位タイトル:野菜、わが産地の良品多収の施肥技術
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 52

    野菜、果樹、茶 納豆菌、コウジカビで農薬なし、品質アップ

    • 現代農業:1989年01月号 56ページ~60ページ
    • 特集タイトル:新春 われら手づくり時代宣言
    • 執筆者:富松秀樹 福岡県八女農業高校
    •   
  • 53

    安定した花芽分化の夏期低温処理法

    • 現代農業:1989年07月号 278ページ~281ページ
    • 上位タイトル:無病・高品質を目指す苗つくり
    • 連載タイトル:ハウスイチゴ とよのか栽培質問箱
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 54

    「女峰」の酸度改良はウネ間へのリン酸追肥で

    • 現代農業:1989年10月号 288ページ~288ページ
    • 執筆者:三浦渉 農文協
    • 地域:和歌山県打田町  
  • 55

    酸味を減らしコスト減を実現する被覆資材と低温処理法

    • 現代農業:1990年03月号 262ページ~263ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(3)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 56

    楽してもうけることも大切

    • 現代農業:1990年04月号 302ページ~303ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(4)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 57

    コンピューターを産地の「農具」に

    • 現代農業:1990年05月号 284ページ~285ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(5)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 58

    ランナーをどんどん発生させるには

    • 現代農業:1990年07月号 288ページ~290ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか基礎生理講座(1)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 59

    山間地で大成功!とよのか9月出し

    • 現代農業:1990年08月号 17ページ~19ページ
    • 執筆者:倉持正実(撮影) 
    • 地域:佐賀県三瀬村  
  • 60

    6月上旬に採苗するには

    • 現代農業:1990年08月号 252ページ~253ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか基礎生理講座(2)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4