『農業技術大系』作物編 第7巻 新潟・田中+1~新潟・田中+12(ページ数:12)

ハトムギ>精農家のハトムギ栽培技術

機械移植栽培・岡山在来種 改良コンバイン-稚苗田植機利用による移植栽培 新潟県新津市 田中圭司さん(-歳)

開始ページ: 新潟・田中+1

執筆者: 金子富夫

執筆者所属: 新潟県新津農業改良普及所

備 考: 執筆年 1981年

記事ID: s0702200

見出し

〈私のハトムギ実取栽培〉 ・・・〔1〕
 1.経営でのハトムギ作の位置
 2.立地条件 ・・・〔2〕
 3.ハトムギ栽培の内容
〈生育過程と栽培技術〉 ・・・〔3〕
 1.ハトムギの生育過程
   (1)育苗期間
   (2)移植から幼穂形成期まで
   (3)幼穂形成期から出穂期まで
   (4)出穂期から成熟期まで
 2.品種
 3.種子の精選 ・・・〔4〕
 4.育苗
   (1)種子消毒と浸種
   (2)床土と肥料
   (3)潅水
   (4)播種,覆土
   (5)出芽処理 ・・・〔5〕
   (6)育苗管理
   (7)本田施肥 ・・・〔6〕
   (8)除草剤の散布 ・・・〔7〕
   (9)移植
   (10)水管理 ・・・〔8〕
   (11)収穫適期 ・・・〔9〕
   (12)収穫作業 ・・・〔10〕
   (13)乾燥,調製
   (14)病虫害防除 ・・・〔11〕
    ダイメイチュウ
    アワノメイガ
    黒穂病
    葉枯病

キャプション

経営の概要
第1図 昭和55年稲作期間の気象と特記事項
第1表 ハトムギの生育過程
第2表 成熟期の生育状態
第2図 播種量のちがいによる苗の比較
第3図 ハトムギの葉数の数えかた
第3表 施肥量(10a当たりkg)
第4表 本田の作業経過
第5表 稚苗田植機による移植
第4図 移植直前の苗
第5図 移植苗のマットのようす
第6図 4条植え田植機による移植
第6表 栽植本数と生育,収量
第7表 移植時期と生育,収量
第8表 熟度別百粒重と発芽(55年産)
第7図 収穫適期
第8図 改良コンバインによる収穫
第9表 労働時間(10a当たり)
第10表 収支実績(10a当たり)

トップへ戻る