『農業技術大系』作物編 第6巻 技+90の2~技+90の17(ページ数:16)

アズキ>基本技術編>各種の栽培体系

畑作機械化栽培体系

開始ページ: 技+90の2

執筆者: 原令幸

執筆者所属: 北海道十勝農業試験場

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: s0602140

見出し

 1.アズキ栽培の現状 ・・・〔1〕
 2.標準栽培技術体系
  (1)はじめに
  (2)耕起・砕土・整地 ・・・〔3〕
   (1)耕起
   (2)砕土・整地
  (3)堆肥・播種 ・・・〔6〕
  (4)中耕・除草 ・・・〔9〕
   (1)中耕は除草を重点に
   (2)爪カルチベータの効果 ・・・〔10〕
   (3)めくら除草装置
  (5)防除 ・・・〔11〕
  (6)収穫・予乾・脱穀
   (1)ビーンハーベスタ体系 ・・・〔12〕
   (2)ビーンコンバイン体系   
   (3)脱穀 ・・・〔13〕
  (7)乾燥・調製
   (1)乾燥
   (2)調製
 2.アズキの作付体系
  (1)コムギ−アズキ体系 ・・・〔14〕
  (2)トウモロコシ−アズキ体系
  (3)テンサイ−アズキ体系 ・・・〔15〕

キャプション

第1図 作付面積の推移
第2図 単位面積当たり収量の推移(十勝,kg/10a)
第1表 アズキの標準機械化作業体系
第3図 圃場内作業効率
   キーワード:圃場のタテヨコ比a/b\プラウ作業\ロータリ作業
第2表 耕起・砕土作業機の能率と効率
   キーワード:規格\作業幅\作業速度\圃場内効率\圃場内能率\ha当たり所要時間\プラウ\ディスクハロー\歯かんハロー
第4図 歯かんハローによる整地作業
第5図 コンビネーションハロー
第3表 砕土機の性能
   キーワード:砕土方式\牽引またはPTO駆動\耕深\作業速度\所要動力\砕土性\砕土後の鎮圧\砕土後の均平\作業能率\従来の砕土・整地作業機\コンビネーションハロー(牽引型)\コンビネーションハロー(PTO駆動型)\(スプリング)ハロー\ディスクハロー\ロータリーハロー\カゴロータリー\カゴローラ\歯かんハロー
第4表 播種床造成後の土壌の物理性
   キーワード:整地法\ディスク+歯かん\ロータリ(慣行)\ローラ付きディスク\ディスク+かごローラ\歯かん+かごローラ\回転歯かん+駆動かごローラ\作用深さ\作業速度\理論作業量\土塊分布\土壌硬度\仮比重\膨土率
第6図 整地後の土壌硬度と膨土率
第7図 出芽まで日数と日平均気温の関係
   キーワード:ハヤテショウズ
第5表 アズキの10a当たり施肥量
   キーワード:窒素\リン酸\カリ\苦土\元肥\追肥\元肥+追肥\最大値\最小値\平均値\標準偏差\変動係数
第8図 覆土深と施肥深
第9図 播種作業
第10図 アズキの栽植密度と収量
   キーワード:収量比\宝小豆\光小豆\うね幅\株間
第6表 播種密度とうね間
   キーワード:施肥量\開花始\熟莢率\草丈\主茎節数\分枝数\莢数\10a当たり総重\10a当たり子実重\10a当たり標準比\千粒重\1莢粒数\茎の太さ\屑豆歩合\ハヤテショウズ\エリモショウズ
第7表 アズキの栽植密度と収量
   キーワード:茶殻早生\宝小豆\10a当たり株数\葉面積指数\株当たり莢数\10a当たり収量\10a当たり比
第8表 アズキの密植と収量
   キーワード:ハヤテショウズ\エリモショウズ\株当たり粒数\主茎長\本葉数\葉面積\葉面積指数\地上部乾物重\葉面積\地上部乾物重\1株本数\開花始月日\成熟期月日\倒伏程度\主茎長\主茎節数\分枝数\莢数\茎の太さ\子実重\子実重標準比\千粒重\1莢粒数
第9表 播種精度
   キーワード:傾斜板播種機\宝\ハヤテ\作業速度\設定株間\株間平均\株間標準偏差\株間変異係数\播種粒数割合\欠株割合\空気式播種機・吸引型\宝\播種速度\真空圧\種子間隙\標準偏差\1株粒数\粒数割合
第11図 ブームスプレーヤによる散布
第12図 カルチベータのユニット
第13図 刈取り,拾い上げ兼用ハーベスタによる収穫作業
第14図 アズキの熟莢歩合と収量・品質
   キーワード:熟莢割合\精子実重比\屑豆重\子実重比\宝小豆
第15図 拾い上げ兼用ハーベスタの構造
第10表 刈取り時刻別,作業速度別損失
   キーワード:莢損\粒損\損失割合\エリモショウズ
第11表 輪作体系下の有機物生産量
   キーワード:収量\茎葉生長\同乾物重\堆肥換算量\テンサイ\ジャガイモ\インゲンマメ\秋まきコムギ
第12表 スイート種トウモロコシの平均収量と収穫残渣量
   キーワード:ゴールデンビューティ\リウード\メロゴールド\リライアンス\ページェント\ジュビリー\ゴールデンクロスバンタム\総重\皮付き雌種重\茎葉等
第13表 アズキの前作物の実態

トップへ戻る