『農業技術大系』作物編 第5巻 技+69~技+72(ページ数:4)
サツマイモ>基本技術編>生育過程と基本技術>II 本畑での生育と技術
機械化栽培での収穫法
開始ページ: 技+69
執筆者: 上薗傅
執筆者所属: 鹿児島県農試大隅支場
備 考: 執筆年 1987年
記事ID: s0501220
見出し
(1) 収穫の機械化作業の発達 ・・・〔1〕
(2) 収穫作業と作業機 ・・・〔2〕
(1)つる切機
フレール型つる切機の取扱要領
バインカッタの取扱要領
(2)掘取機
(3)甘しょハーベスタ(つる切り・掘取工程機) ・・・〔3〕
(4)藷梗調製機
(5)洗浄機
(3) むすび ・・・〔4〕
キャプション
第1図 鹿児島県のサツマイモ栽培の主要作型
キーワード:早掘り栽培\普通掘り栽培\ハウス栽培\マルチ栽培\高系14号\コガネセンガン
第1表 サツマイモ収穫の10a当たり労働時間
キーワード:青果用\原料用
第2図 甘しょつる切機(昭和59年,S社)
第3図 トラクタ4うね用甘しょつる切機(昭和41年,B社)
第4図 甘しょハーベスタ(昭和62年,T社)
第5図 甘しょ藷梗調製機(昭和41年,B社)
第2表 青果用サツマイモの機械洗浄向上試験
キーワード:掘取り直後\掘取り2時間後\水浸
第3表 早掘りサツマイモ収穫作業事例
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.