『農業技術大系』作物編 第5巻 技+36~技+39(ページ数:4)

サツマイモ>基本技術編>サツマイモ栽培の基礎理論>III 生育環境・栽培条件と収量構成の変動

4.施肥による生育制御

開始ページ: 技+36

執筆者: 沢畑秀

執筆者所属: 九州農業試験場

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: s0501120

見出し

  (1) 施肥量の多少と生育・収量 ・・・〔1〕
  (2) 窒素,カリの含有率と生育・収量 ・・・〔2〕
  (3) 多収生育相へ近づけるための施肥法 ・・・〔3〕

キャプション

第1図 窒素,カリの供給量と塊根重
第2図 養分供給量が塊根重に及ぼす影響の品種間差異
   キーワード:N濃度\K濃度\コガネセンガン\沖縄100号\農林1号\農林2号
第3図 地上部部位別窒素含有率の推移
   キーワード:葉身\葉柄\茎
第4図 部位別カリ含有率の推移
   キーワード:葉身\葉柄\茎\塊根
第5図 生育時期別葉身窒素含有率といも重との関係
第6図 葉身窒素含有率の推移
第7図 葉身窒素含有率の理想的経過型(模式図)

トップへ戻る