『農業技術大系』作物編 第4巻 技+79~技+87(ページ数:9)

ムギ>基本技術編>生育過程と基本技術>I 播種と発芽

雑草対策

開始ページ: 技+79

執筆者: 新井文男

執筆者所属: 群馬県農業総合試験場

備 考: 執筆年 1984年

記事ID: s0400990

見出し

  (1) 主な雑草とその生態 ・・・〔1〕
   (1)雑草の発生と生態的特性
    休眠性
    光発芽性
    酸素濃度
    発生深度
    発芽温度 ・・・〔2〕
    土壌水分
   (2)スズメノテッポウ
   (3)ノミノフスマ ・・・〔3〕
   (4)ヤエムグラ
   (5)スギナ ・・・〔4〕
   (6)カラスノエンドウ
  (2) 耕種条件と雑草の発生
   (1)耕うんの影響
   (2)肥料条件の影響 ・・・〔5〕
  (3) ムギに対する雑草害
  (4) 除草剤の使用法 ・・・〔6〕
   (1)除草剤使用上の注意点
   (2)DBN ・・・〔7〕
   (3)アイオキシニル
   (4)CAT ・・・〔8〕
   (5)トリフルラリン
   (6)IPC
   (7)ペンディメタリン
   (8)リニュロン ・・・〔9〕
   (9)ベンチオカーブ・プロメトリン

キャプション

第1図 水田裏作主要雑草の一次休眠性の程度
   キーワード:スズメノテッポウ\カズノコグサ\カモジグサ\スズメノカタビラ\ノミノフスマ\ハコベ\ツメクサ\タネツケバナ\ヤエムグラ\タビラコ
第2図 水田裏作主要雑草種子の発芽に及ぼす光の影響
   キーワード:スズメノテッポウ\カズノコグサ\カモジグサ\スズメノカタビラ\ノミノフスマ\ハコベ\ツメクサ\タネツケバナ\ヤエムグラ\タビラコ\対照区\一次露光区\暗黒区
第3図 酸素濃度と発芽の関係
   キーワード:スズメノテッポウ\カズノコグサ\カモジグサ\スズメノカタビラ\ノミノフスマ\ハコベ\ツメクサ\タネツケバナ\ヤエムグラ\タビラコ
第1表 各種雑草の発生深度
   キーワード:カモジグサ\ヤエモグラ\スズメノテッポウ\カズノコグサ\ノミノフスマ\スズメノカタビラ\ハコベ\ツメクサ
第4図 自然圃場における主要冬生雑草の発生消長
   キーワード:スズメノテッポウ\ノミノフスマ\ヤエムグラ
第5図 スギナの生長と乾物重
   キーワード:風乾重\気温\草丈
第2表 耕起と鎮圧が雑草の発生数や除草効果に及ぼす影響
   キーワード:サターンバアロ\DBN
第3表 肥料条件によると雑草群落のちがい
   キーワード:三要素土壌\窒素欠乏土壌\燐酸欠乏土壌\カリ欠乏土壌\燐酸カリ欠乏土壌\三要素欠乏土壌\アルカリ性土壌
第4表 麦作労働時間(コムギ)の推移
   キーワード:選種消毒\整地\元肥\播種\追肥\中耕除草\ムギ踏み\管理\収穫調製
第6図 2月下旬雑草発生量と収量
第5表 除草剤と多量潅水による発芽への影響(無潅水区に対するムギの発芽率)
   キーワード:全面全層\定層

トップへ戻る