『農業技術大系』作物編 第4巻 本+39~本+49(ページ数:11)

畑作基本編>畑作基本編>日本の畑作

IV 畑作の技術と労働

開始ページ: 本+39

執筆者: 山田龍雄

執筆者所属: 九州大学農学部

備 考: 執筆年 1976年

記事ID: s0400180

見出し

 1.畑作の在来技術 ・・・〔1〕
  (1) 土地利用方式
  (2) 労働手段体系 ・・・〔3〕
   (1)東北(岩手北部)
   (2)関東北部(栃木・群馬)
   (3)四国山間 ・・・〔4〕
   (4)九州
  (3) 地力維持機構 ・・・〔6〕
 2.畑作労働の特質 ・・・〔8〕
 3.畑作農家の生活 ・・・〔9〕

キャプション

第17図 傾斜地のソバ畑(徳島県西祖谷山村)
第18図 主な作物結合単位の群別分布
   キーワード:ジャガイモ\野菜\アワ\大小豆\ムギ\ナタネ\ソバ\ヒエ\タバコ\サツマイモ\コンニャク\越冬野菜
第19図 フミズキとシャクシ
第20図 カッチャビ(シャクシ)
第21図 野州鍬
第22図 分化した鍬(徳島県)
   キーワード:唐鍬\三又鍬\唐鍬\助兼鍬\レーキ\ジャバラ\除草鍬
第23図 分化した鍬(山梨県棡原)
第24図 九州畑作地帯での中耕用具
   キーワード:ひきずき\手ずき<押手ずき>\中ひき\なかひき\畦ひき\まえがき\あとびき\じょれんぐわ\ふたまた\かぎ\中押車\けらんて\レーキ\四つ立\どんぐら\もぜ\もが\まんが\くまで\三つ立
第22表 耕うん,作条,中耕除草での畜力利用の程度
   キーワード:五島畑地帯\島原畑地帯\菊池畑地帯\阿蘇畑地帯\大野畑地帯\宮崎畑地帯\大隅畑地帯\薩摩畑地帯\ムギ\サツマイモ\ダイズ\アワ\トウモロコシ\ナタネ
第25図 ぼったまき(直振)
第26図 傾斜畑のカサアゲ(沃土回収)作業(徳島県)
第23表 大分県日田地方一部落での普通畑作物の作業別所要反当労働(単位:時間)
   キーワード:整地\育苗\播種挿苗\施肥\間引き・中耕・除草\収穫\アワ\ダイズ\サツマイモ\キビ\ノイネ\トウモロコシ\ジャガイモ\コムギ\ハダカムギ
第27図 畜力によるサツマイモの収穫(長崎県宇久町)
第24表 長崎県サツマイモ地帯での農閑期の食生活
   キーワード:蛋白質\熱量\上層農\中層農\下層農\商業兼農\漁業兼農
第25表 長崎県サツマイモ地帯の主食の構成
   キーワード:上層\中層\下層\商業兼農\漁業兼農\コメ\ムギ\アワ\サツマイモ\ハダカムギ\コムギ
第28図 サツマイモ切干し(カンコロ)の製造(長崎県三井楽町(昭和39年))
第27表 東北ヒエ作地帯の一部落での農閑期の食生活
   キーワード:コメ\ダイズ\ヒエ\アワ\コムギ\ジャガイモ\その他\穀作A型(非米作)\穀作A型(米作)\穀作B型(米作)\穀作副業\穀作兼業\園芸兼業\穀作兼業\カボチャ\アズキ\ライムギ\ソバ

トップへ戻る