『農業技術大系』作物編 第2-1巻 技+240の33の28~技+240の33の32(ページ数:5)

イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>IV 生育中期,幼穂形成初期

北海道における深水栽培の効果

開始ページ: 技+240の33の28

執筆者: 長谷川栄一

執筆者所属: 北海道専門技術員

備 考: 執筆年 1991年

記事ID: s0211160

見出し

  はじめに ・・・〔1〕
  (1) 深水のねらいと技術の開発経過
  (2) 深水の効果と変動 ・・・〔2〕
   (1)障害型不稔防止
    温度と水深
    水深の修正
    前歴期間の重要性
   (2)登熟歩合の向上 ・・・〔3〕
    生育相の改善
    きらら397の深水栽培
  (3) 深水管理の実際と注意点 ・・・〔4〕
   (1)障害型不稔防止
   (2)登熟歩合の向上 ・・・〔5〕

キャプション

第1表 北海道における冷害年次とイネの収量
   キーワード:明治\大正\昭和
第2表 冷害年における深水潅がいがイネの生育と稔実および収量に及ぼす影響
   キーワード:出穂期\成熟期\稈長\穂長\穂数\有数茎歩合\結実歩合\玄米収量割合
第3表 冷害危険期の穎花が80%および50%含まれる地表面からの高さ
   キーワード:農林20号\栄光\ユーカラ\ゆうなみ\しおかり
第1図 前歴水温による葯当たり充実花粉の変動
   キーワード:はやゆき
第4表 深水潅がいによる冷害防止(人工気象室のポット試験)
第2図 前歴水温処理による稔実指数の変動と葯当たり充実花粉数との関係
   キーワード:はやゆき
第3図 前歴深水が分げつの消長に及ぼす影響(昭和60年)
   キーワード:ともひかり
第5表 前歴深水が主稈の葉身長および節間長に及ぼす影響(昭和60年)
第6表 前歴深水が出穂期の根の分布に及ぼす影響(昭和61年)
   キーワード:表層根\下層根\全根\下層根割合\ゆきひかり\ともひかり\たんねもち
第7表 上川管内における水管理試験結果
   キーワード:穂数\籾数\不稔歩合\登熟歩合\有効茎歩合\玄米重
第4図 「冷害危険期の意味」に答えた人の区分別割合
第5図 「葉耳間長を確認しましたか」の問いに答えた人の区分別割合
第6図 水深測定板による水管理

トップへ戻る