『農業技術大系』果樹編 第7巻 栽培の基礎+1~栽培の基礎+16(ページ数:16)

特産果樹>常緑特産果樹>スダチ

栽培の基礎(スダチ)

開始ページ: 栽培の基礎+1

執筆者: 定作昭

執筆者所属: 徳島県果樹試験場県北分場

備 考: 執筆年 1984年

記事ID: k0700540

見出し

I 栽培技術の基礎 ・・・〔1〕
 1.原産と来歴
  (1) 栽培の歴史
  (2) 用途,利用 ・・・〔2〕
 2.生育の特性
  (1) 枝葉の特性
  (2) 結果習性と開花結実 ・・・〔3〕
  (3) 果実の発育肥大
 3.産地の状況と適地の条件 ・・・〔4〕
  (1) 産地の状況
  (2) 適地および経営の条件
 4.系統とその特性 ・・・〔5〕
  (1) 有刺有核系
  (2) 無刺有核系
  (3) 有刺無核系
  (4) 無刺無核系
II 栽培の実際
 1.植付けと幼木時の管理
  (1) 圃場の準備
  (2) 苗木の植付けと管理 ・・・〔6〕
  (3) 幼木の管理
 2.年間の管理
  (1) 栽培技術の要点
  (2) 休眠期の管理
  (3) 発芽から開花結実期までの管理 ・・・〔7〕
  (4) 果実肥大期の管理
  (5) 収穫期の管理
  (6) 土壌管理と施肥 ・・・〔8〕
  (7) 整枝・剪定
III 貯蔵技術 ・・・〔9〕
 1.貯蔵庫建設の条件
 2.貯蔵庫の構造と貯蔵方法
  (1) 構造
  (2) 貯蔵方法
 3.貯蔵果実の収穫前の管理 ・・・〔10〕
  (1) 土壌管理と潅水
  (2) 病害虫の防除
 4.貯蔵果実の収穫期
 5.貯蔵果実の収穫と取扱い方
 6.貯蔵予措と入庫 ・・・〔11〕
  (1) 予措
  (2) 選別と袋入れ
  (3) 入庫
 7.貯蔵庫と果実の管理
  (1) 温度管理
  (2) 換気
  (3) 果実の管理
 8.出庫と出荷 ・・・〔12〕
IV ハウス栽培
 1.ハウス栽培の適地条件
 2.ハウスの構造と設備
 3.栽培管理 ・・・〔13〕
  (1) 作型と技術の要点
  (2) 被覆前の管理 ・・・〔14〕
   (1)耕土改良
   (2)樹形と整枝・剪定
   (3)害虫防除
  (3) 被覆から発芽期までの管理
  (4) 開花期の管理
    受粉 ・・・〔15〕
    花弁の振り落とし
    病害防除
  (5) 果実肥大期の管理
    潅水
    摘果,摘葉
    病害虫防除
    被覆ビニールの除去
  (6) 収穫期の管理と出荷
    収穫期の管理
    栽培型と収穫期 ・・・〔16〕
  (7) 収穫後の管理
    加温栽培の剪定
    病害虫防除
  (8) 土壌管理と施肥

キャプション

第1図 スダチの古木
   キーワード:幹周\樹高
第2図 落葉の波相
   キーワード:有核系\無核系
第3図 スダチと温州ミカンの花の形態
第4図 スダチの果実肥大曲線
   キーワード:横径\縦径
第5図 果汁中の糖度,クエン酸の時期別推移と貯蔵果収穫適期
第6図 栽培型別の出荷時期
   キーワード:被覆加温\ハウス\露地
第7図 樹形別整枝の手順
   キーワード:開心自然形\主幹整枝
第8図 露地スダチの生育と作業
第9図 乾燥によって蕚片部が黄変した果実
第1表 病害虫防除暦
   キーワード:かいよう病\アブラムシ類\そうか病\黒点病\サンホーゼカイガラムシ\訪花害虫\ミカンハダニ\ヤノネカイガラムシ\チャノキイロアザミウマ\カミキリムシ\ミカンハモグリガ\サビダニ\ミノムシ\カネタタキ\貯蔵病害\越冬病害虫
第2表 露地スダチの施肥基準
   キーワード:窒素\燐酸\カリ
第10図 棚式貯蔵方法
   キーワード:割竹
第11図 スダチの貯蔵法
第12図 貯蔵袋に穴があって変色した果実の状態(左)
第3表 無加温ハウスのスダチ年次別収量,時期別出荷割合
   キーワード:樹齢\収量
第13図 栽培型と果実の形状
   キーワード:加温\無加温\露地
第14図 ハウススダチの栽培型と生育,作業
第15図 成木園の樹形
第4表 ハウススダチの出荷規格
   キーワード:3L\2L\L\M\S\果径
第5表 無加温ハウススダチの病害虫防除暦
   キーワード:かいよう病\アブラムシ\そうか病\灰色かび病\カイガラムシ類\ミカンハダニ\ミカンハモグリガ
第6表 ハウススダチの施肥基準
   キーワード:加温\無加温\窒素\燐酸\カリ\成木園

トップへ戻る