『農業技術大系』果樹編 第1-2巻 技+203~技+209(ページ数:7)

リンゴ>基本技術編・普通栽培>開園・改植・更新

I 高接ぎ更新

開始ページ: 技+203

執筆者: 鈴木長蔵

執筆者所属: 青森県りんご試験場

備 考: 執筆年 1982年

記事ID: k0121120

見出し

 1.高接ぎ更新のねらいと方針 ・・・〔1〕
  (1) 更新方法の選択
  (2) 更新方法のちがいと年次別収量
   (1)一挙更新と漸進更新によるちがい
   (2)漸進更新での収量の年次変化
  (3) 中間台の品種と果実品質 ・・・〔2〕
 2.高接ぎの方法 ・・・〔3〕
  (1) 接ぎ穂
  (2) 高接ぎの位置
  (3) 接ぎ木の方法
   (1)枝接ぎ(穂接ぎ)
    枝接ぎの種類
    穂木の管理と枝接ぎのやり方
   (2)芽接ぎ
   (3)緑枝接ぎ ・・・〔4〕
 3.接ぎ木後の管理
  (1) 芽かき
  (2) 誘引
  (3) 風害防止
   (1)1~2年枝
   (2)3~4年枝
  (4) その他
 4.高接病の防止対策 ・・・〔5〕
  (1) 無毒穂木の使用
  (2) かかったときの見分け方
  (3) 高接病の予防措置
   (1)自根発生を促す方法
   (2)さし木接ぎによる根の増強法
    さし木用穂木の準備 ・・・〔6〕
    さし接ぎのやり方
   (3)実生苗の寄せ接ぎ ・・・〔7〕

キャプション

第1表 更新法による年次別収量
   キーワード:陸奥\ふじ\一挙更新\漸進更新
第1図 漸進更新の収量変化
   キーワード:国光\ふじ
第2表 年次別収量の変化(単位:万円)
   キーワード:国光\ふじ
第3表 中間台の相違と果実の品質差
   キーワード:紅玉\国光\東光\レッドゴールド\スターキング\倭錦\祝\ふじ\陸奥
第4表 紅玉にふじ,陸奥を高接ぎしたばあいの果実品質
   キーワード:果重
第5表 中間台樹齢,更新法別の接ぎ木本数と接ぎ穂必要量
   キーワード:一挙更新\漸進更新
第2図 かすがいの打ち方
   キーワード:接ぎ穂
第3図 盛り土のやり方
第4図 さし穂の切断位置
   キーワード:結果母枝\発育枝
第5図 接ぎ穂の削り方
第6図 幹への目傷のつけ方
第7図 幹への目傷のつけ方と接ぎ方
第8図 実生苗の接ぎ方

トップへ戻る