『農業技術大系』果樹編 第1-1巻 技+50~技+56(ページ数:7)

カンキツ>基本技術編>生育過程と栽培技術>IV 果実肥大期

樹相診断法

開始ページ: 技+50

執筆者: 神吉久遠

執筆者所属: 長崎県果樹試

備 考: 執筆年 1982年

記事ID: k0110570

見出し

  (1) 樹相診断の要素 ・・・〔1〕
   (1)樹勢
    樹冠容積
    新梢の発生
    着葉数
    葉の活力 ・・・〔2〕
    幹周 ・・・〔3〕
    枝,幹の樹皮
   (2)樹姿
    樹齢の樹姿
    栽植密度と樹姿
    整枝方法 ・・・〔4〕
   (3)枝の構成
    主枝
    亜主枝
    側枝 ・・・〔5〕
    緑枝
  (2) 樹相と果実の質 ・・・〔6〕
   (1)樹勢と果実の質
    若木・強勢樹
    若木・適正~弱勢樹
    成木・強勢樹
    成木・弱勢樹
   (2)樹姿,枝の構成と果実の質
    強整枝・強勢樹
    強整枝・弱勢樹
    自然形整枝樹

キャプション

第1図 強い果梗枝から発生した発育枝(左)と弱い果梗枝から発生した発育枝(右)
第2図 着葉数による診断
第3図 葉の波打ち
第4図 枝幹の肥大のよい樹(左)と肥大のわるい樹(右)
第5図 垂直伸長のさかんな幼木
第6図 枝が開張してきた若木
第7図 密植状態の長くつづいた樹(22年生樹,間伐2年後)
第8図 無剪定樹(28年生樹,15年間無剪定)
第9図 一見うっ閉している樹
第10図 結果枝と果実の理想的な状態
第11図 自然形整枝樹(昭和56年度150kg/樹,正果率95%)

トップへ戻る