『農業技術大系』野菜編 第6巻 基+317~基+327(ページ数:11)

レタス・サラダナ>基礎編>作型・栽培システムと地域での生かし方

冬どり栽培

開始ページ: 基+317

執筆者: 岩田均

執筆者所属: 兵庫県立中央農業技術センター

備 考: 執筆年 1998年

記事ID: y236053z

見出し

 1.暖地での定着の実態 ・・・〔1〕
 2.生育と栽培の特色
 3.秋まき冬どり栽培の生かし方 ・・・〔2〕
  (1) 作期の栽培条件と生育
    9月上旬まき,9月下旬定植,12月どり
    9月中旬まき,10月中旬定植,1月どり
    9月下旬まき,10月下旬定植,2月どり
    10月上旬まき,11月上中旬定植,3~4月どり ・・・〔3〕
  (2) 作付け体系と生かし方
 4.作型と品種の選び方,生かし方
  (1) 12~1月どり
  (2) 2月どり
  (3) 3~4月どり ・・・〔4〕
 5.作期と栽培技術の要点
  (1) 作期別の要点
   (1)9月中旬まき,10月中旬定植,1月どり
   (2)9月中下旬まき,11月上旬定植,2月どり
   (3)10月上中旬まき,11月中下旬定植,3~4月どり ・・・〔5〕
  (2) トレイの種類と液肥濃度
  (3) 作型別の播種時期・育苗日数 ・・・〔6〕
  (4) マルチ栽培時の全自動移植機と土置き ・・・〔7〕
  (5) べたがけ用被覆資材の種類と生育 ・・・〔8〕
  (6) 冷蔵貯蔵苗の低温期作型への利用
  (7) トンネルの換気法 ・・・〔9〕
  (8) 土壌条件と生育
 6.栽培の手順 ・・・〔10〕
   (1)育苗
   (2)本田準備
   (3)うね幅とマルチ
   (4)定植苗の基準
   (5)水管理
   (6)トンネル被覆
   (7)施肥 ・・・〔11〕
   (8)収穫

キャプション

第1表 水田三毛作型別の面積推移(洲本市,三原郡計)
第1図 レタスの秋まき冬どり栽培の気象条件
第2表 レタスの光合成速度に与える気温と日射の影響
   キーワード:葉面積\光合成割合\生育中期\生育初期\高温\低温
第2図 秋まき冬どり栽培の作期と品種
第3図 作期別のレタスの生育様相
第4図 1月どりレタスの淡路での栽培暦
第5図 2月どりレタスの生育と栽培暦
第6図 3~4月どりレタスの淡路での栽培暦
第7図 トレイの種類・追肥用液肥濃度の違いとレタスのL球割合
第3表 育苗日数とレタスの収量
   キーワード:苗齢\全重\球重\球高\球径\出荷規格別割合
第4表 育苗日数がレタスの収量に及ぼす影響
   キーワード:苗齢\条位置\全重\球重\球高\球径\規格別割合
第5表 マルチ上土置およびヒートカッターの有無・開孔器の種類が移植精度,収量,品質に及ぼす影響
   キーワード:全重\球重\変形球の発生割合
第6表 べたがけ用被覆資材の違いとレタスの生育,収量
   キーワード:空隙率\球重\規格別割合\変形球割合\収穫日
第8図 通気性被覆資材の種類,被覆方法と内外気温差
第7表 レタス冷蔵苗の出荷規格別割合,収穫株割合,生長点の高さ,花芽分化程度
第9図 レタスの収穫適期の葉汁糖度と球重の変化(1978)

トップへ戻る