『農業技術大系』野菜編 第10巻 基+69~基+75(ページ数:7)

エダマメ>基礎編>栽培の実際>収穫・調製・出荷

食味成分の特徴とそれらの集積

開始ページ: 基+69

執筆者: 増田亮一

執筆者所属: 農水省食品総合研究所

備 考: 執筆年 2000年

記事ID: y25a090z

見出し

  (1) エダマメの食味と食味成分含量 ・・・〔1〕
   (1)穀類と野菜の二面性をもつエダマメの成分
   (2)呈味成分と香気成分
   (3)食味を構成する要素 ・・・〔2〕
  (2) 植物体内での水溶性糖類・アミノ酸の動き
  (3) 糖類の集積 ・・・〔3〕
   (1)糖類含量の変化
   (2)糖類含量強化の困難性 ・・・〔4〕
  (4) アミノ酸の集積
   (1)種皮と子葉のアミノ酸組成の違い
   (2)種子内でのアミノ酸の移動 ・・・〔5〕
   (3)アミノ酸含量制御の可能性 ・・・〔6〕
  (5) 収穫後の食味成分の変化と保持対策 ・・・〔7〕

キャプション

第1表 ダイズ加工品,エダマメ,野菜の成分含量
   キーワード:納豆\木綿豆腐\エダマメ\エンドウ\グリーンピース\ブロッコリー
第1図 26℃貯蔵中のエダマメ‘玉すだれ’の食味評価の変化
   キーワード:甘味\旨味\香り\テクスチャー\総合評価
第2表 エダマメの官能評価と食味成分含量との相関係数(もぎ莢を26℃に貯蔵)
   キーワード:ショ糖\グルコース\グルタミン酸\アラニン
第2図 エダマメ生育中の養分の輸送経路
第3図 生育中のエダマメ種子‘玉すだれ’の糖度含量および水分含量の変化
   キーワード:ショ糖\デンプン\開花後日数\スタキオース\ラフィノース
第4図 エダマメ種子の組織構造と種子内の養分の移動
第5図 エダマメ種子の各部位におけるアミノ酸組成の相違
   キーワード:果枝\種皮\種子
第6図 エダマメ種子成熟中のグルタミン酸含量,貯蔵タンパク質蓄積量,NADH依存型グルタミン酸合成酸素活性の変化
第7図 エダマメに貯まるショ糖とアミノ酸の収穫前後における変化と関与する酵素
   キーワード:アスパラギナーゼ\グルタミン合成酵素\グルタミン酸合成酵素\グルタミン酸脱炭素酵素\アミノトランスフェラーゼ

トップへ戻る