『農業技術大系』果樹編 第7巻 栽培の基礎+27~栽培の基礎+32(ページ数:6)

特産果樹>落葉特産果樹>ブルーベリー

栽培の基礎(4)(ブルーベリー) ラビットアイブルーベリー栽培の実際

開始ページ: 栽培の基礎+27

執筆者: 石川駿二

執筆者所属: 東京農工大学

備 考: 執筆年 1999年

記事ID: k147029d

見出し

 1.植付けと若木の管理 ・・・〔1〕
  (1) 圃場の準備と植付け
   (1)圃場の準備
   (2)植付け
   (3)授粉樹の混植 ・・・〔2〕
  (2) 若木の管理
   (1)1~2年目の生育と管理
   (2)3年目以降の生育と管理
 2.年間の管理 ・・・〔3〕
  (1) 土壌管理
   (1)有機物マルチ
   (2)灌水
  (2) 施肥
  (3) 剪定 ・・・〔4〕
   (1)剪定の考え方
   (2)若木の剪定
   (3)成木の剪定
   (4)結果枝の切詰め ・・・〔5〕
   (5)地上部の一挙更新
  (4) 結実管理
   (1)自家不親和性を示すラビットアイブルーベリー
   (2)訪花昆虫の導入
   (3)植物調整剤の利用 ・・・〔6〕
  (5) 病害虫と鳥害
 3.収穫,貯蔵,出荷 ・・・〔7〕
  (1) 収穫の省力化
  (2) 貯蔵・出荷 ・・・〔8〕
   (1)予冷と貯蔵
   (2)冷凍貯蔵
  (3) 出荷と規格

キャプション

第17表 ブルーベリー類を植えたい畑のpHを4.5,5.0,5.5に変えるのに必要な10平方m当たり硫黄の量
   キーワード:砂\壌土
第18表 アメリカでのラビットアイブルーベリー品種の収量
第12図 ラビットアイブルーベリーの植付け幅と縮伐・間伐(土層の深い黒ボク土)
第19表 マルチ,灌水,ピートモス植え穴施与がラビットアイブルーベリー‘ティフブルー’の生育に及ぼす影響
   キーワード:樹勢\クロロシス\樹高\果実収量
第20表 窒素の施用形態がラビットアイブルーベリー‘ティフブルー’のシュートの長さと花芽数に及ぼす影響
   キーワード:硫酸アンモニア\硝酸ナトリウム
第13図 ブルーベリーの更新方法の3タイプ
   キーワード:一挙刈込み\台刈り
第21表 受粉方法の違いがラビットアイブルーベリーの収穫率に及ぼす影響
第22表 受粉方法の違いがラビットアイブルーベリー1果当たりの種子数に及ぼす影響
第14図 ブルーベリーの剪定程度と収穫作業能率
第23表 ブルーベリーでのウメ用振動収穫機と手収穫との比較
第24表 結果枝単位で振動させた場合のブルーベリー果実の脱離状況(1996年8月下旬:ティフブルー)
第15図 保蔵の環境,期間とブルーベリー果実の糖度

トップへ戻る