記事ID | P12517zz | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第12巻 | |
巻名 | 畜産,昆虫,水産,非食品資源 | |
記事タイトル | [シャリンバイ] | |
サブタイトル | ||
年 | ||
開始ページ | 857 | |
執筆者 | 小林龍一 | |
執筆者所属 | 鹿児島県林業試験場 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 加工の歴史,動向と農村加工 日本での加工 農村加工のねらい 加工特性・加工用途 加工特性と加工用途 ●タンニン成分の染料利用 ●染料以外の利用法 機能性と加工・利用 特徴的な加工品と加工方法 ●大島紬の製造工程 ●大島紬の染色方法 種類・品種の加工特性と加工用途 栽培の留意点と副産物の利用 加工からみた栽培,調製の留意点 | |
キャプション | シャリンバイの実 写真1 大島紬 表1 シャリンバイの部位別タンニン酸含有量 図1 大島紬の製造工程 写真1 しめばた 写真2 合成染料すり込み 写真3 絣莚総解き(これは泥染めしていない莚) 写真4 高ばた 写真5 絣合わせ 写真6 シャリンバイのチップをかごに入れ,大きな釜で煎出する 図2 染色工程(テーチ木(シャリンバイ)泥染め) 写真7 シャリンバイの染液 写真8 シャリンバイ染液によるもみ込み染色 写真9 泥染色 | |
素材 | 素材編 | |
加工品 | 執筆年 2002年 | |
ページ数(ポイント数) | 7 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.