記事ID | P12508zz | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第12巻 | |
巻名 | 畜産,昆虫,水産,非食品資源 | |
記事タイトル | [キリ] | |
サブタイトル | ||
年 | ||
開始ページ | 789 | |
執筆者 | 八重樫良暉 | |
執筆者所属 | 岩手県特用林産振興連絡協議会 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 加工の歴史,動向と農村加工 日本での加工 ●植物としての特徴 ●加工の歴史 ●キリの計量単位 ●生産・輸入と消費の動向 農村加工のねらい ●キリ植栽の目的 ●今後の活用と普及 加工特性・加工用途 加工特性と加工用途 ●キリ材の特徴 ●立木買いと野積み ●あく抜き作業 ●主な用途と利用の動向 ●建材としての利用 特徴的な加工品と加工方法 ●家具・建具・細工物 ●桐紙 ●桐枕 種類・品種の加工特性と加工用途 ●銘柄名と品種名 ●用途の違いと品種 ●ラクダギリの名称と品質 栽培の留意点と副産物の利用 加工からみた栽培,調製の留意点 ●栽培の概要 ◎種根苗木 ◎実生苗木 ●てんぐ巣病の発生 | |
キャプション | 図1 キリ材の生産・輸入と消費量の推移 図2 キリ植栽面積の推移 写真1 キリ板材のあく抜き風景 図1 キリ材の用途別消費動向 写真2 松江城と天守閣に上るキリの階段 | |
素材 | 素材編 | |
加工品 | 執筆年 2002年 | |
ページ数(ポイント数) | 9 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.