記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP12432zz
作品種別食品加工総覧
第12巻
巻名畜産,昆虫,水産,非食品資源
記事タイトル[フグ]
サブタイトル
開始ページ661
執筆者嶋内潤
執筆者所属山口県水産研究センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し加工の歴史,動向と農村加工
 世界での加工
    ●フグの分類と分布
    ●生物としての特徴
    ●世界のフグ食
 日本での加工
    ●フグの名称
    ●食用禁止令と中毒
    ●利用できるフグの種類と供給
    ●フグの流通システム
加工特性・加工用途
 加工特性と加工用途
    ●成分特性と味
    ●利用部位と利用法
 機能性と加工・利用
    【コラーゲン】
    【カルシウム】
    【タウリン】
 特徴的な加工品と加工方法
    ●刺身
    ●皮の加工品
    ●白子
    ●日本酒との相性
    ●ぬか漬
種類・品種の加工特性と加工用途
    ●トラフグ属
    ●サバフグ属
増殖の留意点と副産物・食品以外の利用
 加工からみた増殖,調製の留意点
    ●フグの保管
    ●有害部位の除去
    ●皮のとげの除去
 副産物・食品以外の利用
キャプショントラフグ
表1の1 処理等により人の健康を損なうおそれがないと認められるフグの種類および部位
   キーワード:クサフグ/コモンフグ/ヒガンフグ/ショウサイフグ/マフグ/メフグ/アカメフグ/トラフグ/カラス/シマフグ/ゴマフグ/カナフグ/シロサバフグ/クロサバフグ/ヨリトフグ/ハリセンボン科/サンサイフグ/イシガキフグ/ハリセンボン/ヒトヅラハリセンボン/ハコフグ科/ネズミフグ/ハコフグ
表1の2 処理等により人の健康を損なうおそれがないと認められるフグの種類および部位(漁獲海域が限定さ
素材素材編
加工品執筆年 2002年
ページ数(ポイント数)10