記事ID | P12425zz | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第12巻 | |
巻名 | 畜産,昆虫,水産,非食品資源 | |
記事タイトル | [ドジョウ] | |
サブタイトル | ||
年 | ||
開始ページ | 597 | |
執筆者 | 牧野博 | |
執筆者所属 | 実際家・どじょうのまきの | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 加工の歴史,動向と農村加工 日本での加工 ●分布と生態 ●天然ものの減少の理由 ●日本での利用 農村加工のねらい 加工特性・加工用途 加工特性と加工用途 ●カルシウムが豊富で吸収されやすい ●利用上の留意点 機能性と加工・利用 特徴的な加工品と加工方法 ●だご汁 ●どじょう汁 ●柳川鍋 種類・品種の加工特性と加工用途 ●マドジョウ ●シマドジョウ ●フクドジョウ ●アジメドジョウ 増殖の留意点と副産物・食品以外の利用 加工からみた増殖,調製の留意点 ●天然ものの増殖は環境整備から ●人工増殖のポイント ●収穫時期と加工 | |
キャプション | 表1 ドジョウの栄養成分 図1 カルシウムを多く含む魚 写真1 どじょう汁 写真2 柳川鍋 写真1 防鳥糸が張ってある見回りがしやすい養殖池 | |
素材 | 素材編 | |
加工品 | 執筆年 2002年 | |
ページ数(ポイント数) | 6 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.