記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP12410zz
作品種別食品加工総覧
第12巻
巻名畜産,昆虫,水産,非食品資源
記事タイトル[カレイ]
サブタイトル
開始ページ471
執筆者井岡久
執筆者所属島根県水産試験場
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し加工の歴史,動向と農村加工
 世界での加工
 日本での加工
    ●料理での利用
    ●加工品としての利用
    ●養殖の取組み
 農村加工のねらい
    ●簡易加工に向いたカレイ類
    ●ミンチ,骨なし魚などの新しい取組み
加工特性・加工用途
 加工特性と加工用途
 機能性と加工・利用
 特徴的な加工品と加工方法
    ●塩干品
    【製造工程】
    【品質を左右する「血ばしり」】
種類・品種の加工特性と加工用途
    ●北方系と南方系
    ●魚種によるイノシン酸低下の差異
増殖の留意点と副産物・食品以外の利用
 加工からみた増殖,調製の留意点
    ●カレイ類の死後変化の様態
    ●原料の船上処理の取組みの必要性
    【予冷処理とイノシン酸含量の変化】
    【船上での予冷処理と「血ばしり」】
 副産物・食品以外の利用
キャプション塩干しかれい
表1 カレイの組成成分
表2 カレイ類の利用法
図1 香住式カレイ塩干品の製造工程
写真1 箱詰めされた浜田式塩干品
写真2 浜田式塩干品の加工の流れ
図1 カレイ塩干品中のイノシン酸残存量
表1 カレイ類の生態と特徴
   キーワード:マガレイ/ナメタガレイ/クロガシラガレイ/スナガレイ/アサバガレイ/コガネガレイ/アブラガレイ/カラスガレイ/ソウハチ/アカガレイ/オヒョウ/マツカワ/ババガレイ/ヒレグロ/サメガレイ/ヤナギムシガレイ/マコガ
素材素材編
加工品執筆年 2002年
ページ数(ポイント数)11