記事ID | P12113zz | |
作品種別 | 食品加工総覧 | |
巻 | 第12巻 | |
巻名 | 畜産,昆虫,水産,非食品資源 | |
記事タイトル | [鶏(肉用鶏)] | |
サブタイトル | ||
年 | ||
開始ページ | 181 | |
執筆者 | 駒井亨/編集部 | |
執筆者所属 | 元京都産業大学/編集部 | |
地域1 | ||
地域2 | ||
現地域 | ||
地域コード | ||
見出し | 加工の歴史,動向と農村加工 世界での加工 ●肉用鶏の歴史 ●生産と消費の概要 ●肉用鶏の種類と出荷日齢 日本での加工 ●生産と消費の概要 ●種類別の用途と流通 農村加工のねらい ●産地処理場での解体品 ●地鶏・銘柄鶏の利用 加工特性・加工用途 加工特性と加工用途 ●肉用鶏の処理工程 【集鳥】 【懸鳥】 【と殺】 【湯漬】 ◎低温湯漬 ◎中温湯漬 ◎高温湯漬 【毛焼と水洗い】 【中ぬき】 【冷却】 【解体】 【骨肉分離機】 【秤量・包装・箱詰】 ●鶏肉の特性 【熟成時間と解体】 【変質・腐敗と低温保存】 【と殺後の呈味成分の変化】 ●鶏肉の調理加工品 機能性と加工・利用 特徴的な加工品と加工方法 海外の加工方法に学ぶ 種類・品種の加工特性と加工用途 ●ブロイラーの特性と調理・加工 ●地鶏の特性と調理・加工 ●成鶏(廃鶏)の特性と調理・加工 飼育の留意点と副産物・食品以外の利用 加工からみた飼育,調製の留意点 ●肉用鶏の飼育 【オールイン・オールアウト方式】 【鶏舎の構造】 ●凍結・解凍時の留意点 副産物・食品以外の利用 | |
キャプション | ニワトリ 写真1 ブロイラーの父親鶏種(白色コーニッシュ) 写真2 ブロイラーの母親鶏種(白色プリマスロック) 表1 2005年の鶏肉の主要地域の需給見通し 写真3 2002年にはじめてJAS認定を受けた地鶏 表2 ブロイラー解体品の対生体重歩留り 写真1 食鶏処理場 写真2 自動中ぬき機 写真3 骨つきもも自動脱骨機 表1 鶏肉の成分分析結果 表2 鶏肉を使った製品 図1 鶏の燻製の加工工程 写真1 鶏肉ボール 写真2 各種焼 | |
素材 | 素材編 | |
加工品 | 執筆年 2002年 | |
ページ数(ポイント数) | 14 |
©1996-2007 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.