記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDT061001z
作品種別食品加工総覧
第10巻
巻名野菜,山菜,その他草本植物
記事タイトル[エダマメ]
サブタイトル
2009年
開始ページ90-2
執筆者廣田智子
執筆者所属兵庫県立農林水産技術総合センター北部農業技術センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し加工の歴史・動向と農村加工
  世界での加工
  日本での加工
  農村加工のねらい
加工特性・加工用途
  加工特性と加工用途
    ●品質特性―栄養成分と食味・香気成分
    ●加工・利用用途
     【剥き豆調製技術開発による加工の広がり】
     【剥き豆利用の加工品】
  機能性と加工・利用
     【サポニン】
     【葉酸】
     【コエンザイムQ10】
  特徴的な加工品と加工方法
    ●冷凍エダマメの製造方法
     【冷凍方法】
     【解凍方法】
    ●ずんだ
種類・品種の加工特性と加工用途
  各種品種の特性と加工用途
    ●エダマメ用品種の特性
    ●在来種および民間育成品種
    ●加工特性の特徴と加工用途
栽培の留意点と副産物・食品以外の利用
  加工からみた栽培,収穫,調製の留意点
    ●エダマメの収穫適期
    ●収穫後の鮮度保持
  副産物・食品以外の利用
キャプション表1 エダマメとダイズの成分含量
写真1 小型自動莢剥き機
図1 衛生的で周年供給が可能なエダマメ剥き豆製造技術の開発
図2 エダマメ剥き豆加工品のマーケティングによる位置づけ
写真1 在来種「茶豆」と「丹波黒」
表1 エダマメ用品種登録一覧(2009年3月19日登録分まで)
表2 在来のエダマメ用品種およびその選抜種
素材素材編
加工品執筆年 2009年
ページ数(ポイント数)10