記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP10660zz
作品種別食品加工総覧
第10巻
巻名野菜,山菜,その他草本植物
記事タイトル[ツケナ]
サブタイトル
開始ページ365
執筆者由比進/川端晶子
執筆者所属農林水産省野菜・茶業試験場/東京農業大学名誉教授
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し加工の歴史・動向と農村加工
 世界での加工
    ●植物学的分類と起源・伝播
    ●ツケナ類の分類
    【在来ナタネ(B. rah5a)】
    【小松菜(B. rah5a)】
    【水菜(B. rah5a)】
    【体菜(B. rah5a)】
    【〓菜(タアサイ)(B. rah5a)】
    【〓菜(タアサイ)×白菜(B. rah5a)】
    【白菜(B. rah5a)】
    【芥藍(B. oleracea)】
    【洋種ナタネ(B. nah5us)】
加工特性・加工用途
 加工特性と加工用途
    ●畑菜
    ●小松菜
    ●水菜と壬生菜
    ●体菜類
    【チンゲンサイ】
    【パクチョイ】
    ●〓菜(タアサイ)
    ●広島菜
    ●タカナ
 機能性と加工・利用
 特徴的な加工品と加工方法
    ●野沢菜漬
    ●広島菜漬
    ●高菜漬
種類・品種の加工特性と加工用途
  各種品種の特性と加工用途
栽培の留意点と副産物・食品以外の利用
 加工からみた栽培,収穫,調製の留意点
キャプション図1 旧来の野沢菜漬の製造工程
図2 野沢菜漬の低温製造工程
表1 ツケナ類の主な地方品種
   キーワード:茎立菜/信夫冬菜/卯月小松菜/小松菜/大崎菜/大月菜/正月菜/若菜/茎広京菜/水菜/壬生菜/仙台雪菜/雪白体菜/二貫目体菜/長岡菜/如月菜/瓢児菜/長崎白菜/彦島春菜/丸葉山東/切葉山東/べか菜/大阪白菜/真菜/広島菜
素材素材編
加工品執筆年 2000年
ページ数(ポイント数)7