記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP10590zz
作品種別食品加工総覧
第10巻
巻名野菜,山菜,その他草本植物
記事タイトル[タカナ・カラシナ類]
サブタイトル
開始ページ315
執筆者林英明
執筆者所属全農営農・技術センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し加工の歴史・動向と農村加工
 世界での加工
 日本での加工
 農村加工のねらい
     ◎地域特産品種の特徴を生かす
     ◎消費者ニーズに配慮する
     ◎販売方法にも一考を
加工特性・加工用途
 加工特性と加工用途
    ●葉カラシナ類
    ●タカナ類
    ●多肉性タカナ類
    ●アザミナ類
    ●茎用タカナ類
    ●根カラシナ類
 機能性と加工・利用
    【無機質・ビタミン類および食物繊維】
    【シニグリン】
 特徴的な加工品と加工方法
    ●葉カラシナ類の漬物
    ●多肉性タカナ類の漬物
    【高菜漬】
    ●からし漬
    ●漬物の調理への利用
 海外の加工法に学ぶ
種類・品種の加工特性と加工用途
  各種品種の特性と加工用途
    ●葉カラシナ類
    【黄からし菜】
    【大山そだち】
    【山潮菜】
    【阿蘇高菜】
    ●タカナ類
    【岩手芭蕉菜】
    【かつおな】
    ●多肉タカナ類
栽培の留意点と副産物・食品以外の利用
 加工からみた栽培,収穫,調製の留意点
    ●播種と収穫の時期
    【タカナ類】
    【多肉性タカナ類】
    ●栽培方法
    【播種・定植】
    【肥培管理】
    【病害虫防除】
 副産物・食品以外の利用
キャプション表1 わが国の代表的なタカナ・カラシナ品種
図1 タカナ・カラシナ類の利用形態
表1 タカナ・カラシナの成分量
図2 カラシナ漬の加工工程
図3 青菜漬の加工工程
図4 おみ漬の加工工程
写真1 黄からし菜
写真2 大山そだち
写真3 かつおな
写真4 山形青菜(清国青菜)
写真5 三池たかな
写真6 雲仙こぶたかな
表1 タカナ・カラシナの作型
素材素材編
加工品執筆年 2000年
ページ数(ポイント数)11