記事の概要

テキストを見る


戻る
記事IDP081642z
作品種別食品加工総覧
第8巻
巻名非食品の加工品
記事タイトル[草木染] 手工芸品への草木染めの活用
サブタイトルクラフト>特徴的な加工品と加工方法
開始ページ196
執筆者林泣童
執筆者所属雑華林
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し    ●裂織りのベストと卓布
    【古布をよみがえらせる裂織り】
    【用意するもの】
    【加工の手順】
    【加工上の留意点】
    ●紙布織りの懐紙入れ
    【古和紙の再利用】
    【用意するもの】
    【加工の手順】
    【加工上の留意点】
    ●草の葉や穂でつくる絵手紙掛け
    【草を編み,織ることで道具に生かす】
    【用意するもの】
    【加工の手順】
    【加工上の留意点】
    ●まゆ人形
    【広がるまゆの新たな利用法】
    【木クズを染料として利用する】
    【用意するもの】
    【加工の手順と留意点】
    ●ゴマがらの飾り敷物
    【捨てられるから・皮・枝を利用する】
    【用意するもの】
    【加工の手順】
    【加工上の留意点】
キャプション図1 布の裂き方
写真1 板杼に裂いた布を巻く
写真2 裂いた布の色を変えたりして織り始める
写真3 仕上がり品
写真4 W字形にカッターで切っていく
写真5 仕上がり品
写真6 昭和初期(推定)の紙布織り用のコヨリの束
写真7 織り用材料のトウモロコシとキビの茎葉(乾燥させたもの)
写真8 絵手紙を貼り込んだ仕上がり品
写真9 まゆ人形
図3 まゆの切り取り方
写真10 ゴマがら
写真11 塗り染め
写真12 ゴマがらの飾り敷
素材加工品編
加工品執筆年 2003年
ページ数(ポイント数)7